昨日、KHが低いと散々悩んでブログに載せたのですが…

私が表の見方を間違えていただけでした。笑

 

 

 

飼育水5mlで測定してるのに、見てる表の数値は10mlの方というまさかの間違い…。
 
 
改めて10mlで測定して正しく確認したら、9.5dKHでした((*´∀`*))
嬉しくて嬉しくて泣きそうになりました。。。
 
 
 
昨日届いたハンナのチェッカーでも測定しました。
 
 
あれ…?
dKH表示じゃない…(ここで機種の誤送に気づく)
 
dKH表示のHI772を注文したのに、これはppm表示のHI755でした。
ppmって書いてありますね。笑

 

でも、dKHの単位へ換算する計算式が載っていたので良かった…

早速計算してみると。。。

170×0.056=9.52

 

9.52dKH

わぁ…

良かった・゚・(´pωq`)・゚・

 

 

 

KHがあそこまで低かったら、何もしてないのにpHが8.2〜8.4で安定するなんて変だし、サンゴが調子良いわけ無いですよね。

 

水質に問題なくて本当に良かったです。

焦ってあれこれやらなくて良かった…。

 

 

これから何かがおかしい時はまず自分を疑ってみようと思います。笑

 

 

 

ハンナのアルカリ度チェッカーは使用してしまったけど、お店の神対応で正しい機種に交換してもらえる事になりました。

計算するの地味に面倒になりそうなので良かった…

 

カルシウムチェッカーは精製水を用意していなかったので測れませんでした。笑

明日測定しようと思います。

 

 

 

 

 

そして、、、

ヒメシャコガイのお引っ越し完了しました♩

 

 
 

がっつりと活着していたので時間をかけて刺激して剥がしたんですが、少なからずダメージはあると思うのでとても心配です。。。

 

 

 

 

土台はクラムホルダーを使用しました( ◌•ω•◌ )

 

これはとても便利ですね。

無事に活着してくれたら病気の心配も減るし移動させるのも楽です。

無事に活着してくれたらの話ですが。笑

またちょこちょこ動き回りそうな予感…。

 

 

それと、少し前から2匹いるマガキ貝のうち1匹が探しても見当たらなくて、死んじゃったのかなぁと思っていたんですが、無事に生きていました♩

 

 

 

ここ最近ずっと水質の事で悩んでいたので、今日はぐっすり眠れそうです(*´pq`*)