こんにちは yuhです

I love music.



1/22 ORβITの弟グループ

BUGVEL(バクベル)が6枚目のシングル

"Order in The Court"でカムバック!!


オリコン ディリー2位発進は過去最高でしたね

バグベル おめでとう〜ーー🎉㊗️



我が家にもアルバム届きましたよ


ブラック盤とホワイト盤

 どちらもめちゃかっこいいジャケットです

 

3曲収録されています

1.Order In The Cotrt

MV

作詞、作曲まひろ プロデューサー HICO

ドボルザークの新世界を引用した壮大で、力強く、最後の審判に相応しい楽曲ですね!

彼等の真摯で実直で勇敢なカッコいい姿に感動しました


2.One shot

1曲目からは一転、等身大の彼等が側にいました

グノ、らいらの声が優しくて癒されます



 3.Love song

20代の恋愛感満載のJPOPぽいナンバー


※収録曲は 3曲全てまひろ作詞・作曲です



ここで私のジャケット ジャッジ(1)

 私の好みは 

 ブラック盤でしたーウインク



 オールバックのまひろがカッコいいビックリマーク

 ジャケットの胸空き具合が好き❤️

 

 港人も衣裳とトロンボーンがめちゃ似合っている

 港人の胸筋はドキドキ💓させるよねーウインク



BUGVELは今年10/30  Zepp Diver Cityで行われる

ライブチケットがソールドアウトすれば、

メジャーデビュー!!

そうでなければ即解散ビックリマークという危機? いえ、チャンスの中にいます

実力、音楽性、ビジュも揃っているのに解散なんて考えられない。バクのメジャーデビューを見届けたいですビックリマーク

ダウンダウンダウン


今、このシングルを引っ提げて

沢山のリリースイベントをこなしています

 

明日は近くの街に行くかも!

BUGVEL(バグベル)イベント告知を見かけたら是非ー行ってみてくださいねー



音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


ジェジュンやORβITの楽曲が好きでアルバムを買ったり、ライブに行ったり、グッズを買うことを「押し活」というには私の中でちょっとだけ抵抗があります。


でも、やっていることは、若い子の推し活とほとんど変わらなくて、今1番の趣味というか、今.1番ハマっていて、1番お金を使っているのは確かです。


家の場合、息子達の学費もかからなくなり、毎年GWに行っていた海外旅行が、コロナ禍とその後の円安で行く気にならず、何年か東南アジアを回っていたら日本が一番いいなー、改めて日本の良さに気づき、もっと国内の旅行をしたいと思うようなり、でも国内旅行も中々行けないので、1人で推し活で旅(東京、横浜、名古屋、大阪、神戸位ですが)してる感じになってます。


さて、1月の趣味に使ったお金はヨンフンバースデーだけかと思っていたら、こんな物を買っていました!


ローソンおみくじ 1枚300円也


可愛い画像満載の"Upperside"と

色香漂う画像の"PATIENCE"の2種あり

こういうのは可愛いのがいいとUppersideを買っていたらゆごとTOMOくん、しゅなしか来なくてチュー

可愛いからいいのだけどねウインク


途中からPATIENCEに切り替えましたが、TOMOとゆご、やっとこのヒチョが1枚、いや2枚きました

でもヒチョの顔が見えないし、

これ2枚もいらないなーってあせる


そこで、翌日 少し遠いローソンまでいき、

可愛いヨンフン3枚ゲットビックリマーク

やっと潤君も来ましたービックリマーク(潤君はトレカも中々来ないの'


大吉ユンドンと可愛いヒチョもきて満足しました!!


お散歩しながら沢山歩いてローソンを見つけたのですが、帰りに迷ってしまったのは宇宙の秘密ウインク


おみくじにいくら使ったかは最後に



今、入ったニュース

New Jeansちゃん達、活動していけるのか

本当にハラハラします


K POPの推しは推せる時に押さないと、突然あっという間に消える これもう身に染み過ぎている私はえーん


<趣味のお小遣いノート>


・ORβIT ローソンプリント

 300円✖️20枚🟰6000円


・BUGVEL アルバム

 1430円✖️2🟰2860円


・ヨンフンバースデー追加

 ソンムル 5000円位


小計 13860円

1月合計 92000円


ORβITゆごとしゅなのミュージカルのハムレットが見たくて、申し込み考えている所に、ジェジュンのバースデーイベント(アジア)のお知らせが同じ日に来たので、なんとか3つ行けないかと思っていました。


ところが、ジェジュンのイベントの時間が発表されなくて、ORβITのファン先行での申し込みに間に合わす申し込みができませんでしたzzz

 ミュージカルを我慢した自分を褒めていいのかわかりませんが、3月他に何もなかったら一般発売でチケット取ってでも行こうかなと思ったりしています。