こんばんは。
3回の小林です。
田舎の実家には帰らず、妹とふたりで年越しをしようとしています!少し寂しいけれど、ちょっと大人になった気分です!
2022年。
今年は初めてシニアの日本代表として世界と同じ舞台に立たせていただけた年でした。
まだまだ戦えたとは言えませんが、必ず毎年少しづつ成長出来ていると思います。
夢に確実に近づけた今年、来年はもっともっと近くで夢をみたいです。
そして、夏にチームでインカレ総合優勝11連覇を達成することが出来ました。本当に多くの方々が支えてくださった結果だと感じます。
夏が終わってからチームのキャプテンとして引っ張らせて頂けるようになりました。たくさんしんどいこともあるけど、一瞬一瞬を一生懸命になれてることが感じられます。こんな私だけど、キャプテンとしてチームを1番愛して、信じて行きたいと思います。
2022年
1回生
たまみ 附属から上がってきて大学生の仕事になれない中、たくさんチームのために動いてくれてありがとう。
ゆうい 1回生という立場でありながらカヤックの中心選手として活躍してくれてありがとう。
まほ 笑顔を絶やさずポジティブに何事にも取り組んでくれてありがとう。
まな カナディアンを始めたばかりなのに一生懸命諦めずに着いてきてくれてありがとう。
みもり カナディアンチームを先輩ばかりの中引っ張ってくれてありがとう。
あおい 試合などで沢山チームのために動いてくれてありがとう。
2回生
あみ 思ったことを言葉にして、いつも色んなことに気づかせてくれてありがとう。
さやか ぶつかったこともあったけど、まっすぐ向き合ってくれてありがとう。
さくら ただひたすらに考えて少しずつ強くなって、チームを繋いでれてありがとう。
まなみ カナディアンチームを引っ張って、少しずつ言葉にもできるようになってくれてありがとう。
同期
せな 言い合ってしまうこともあるけど、自分なりに考えて言葉にしてくれてまっすぐ伝えてくれてありがとう。
ゆき 陰で沢山考えて行動してくれて、チームのための言葉をくれて、練習でもバチバチしてくれてありがとう。
りん 行動で表してくれて、いつも一緒にいてくれて、世界で戦ってくれて、ライバルでいてくれてありがとう。
大好きな大好きなみんながいるから2022年もやりきれました。
本当にありがとうございました。
多くの方々に感謝し、来年も頑張っていきます。
良いお年をお迎えください。
失礼します。