こんばんは。
1回の佐々木です。
カヌー部に入って初めてブログを書いたのは4月26日だったのでそこからもう1ヶ月半も経ったのかと思うと結構あっという間に時が過ぎているなと思いました。
前のブログを書いた時も火曜日でした!!
(その日も雨だった気がします☔️☔️)
火曜日と言えば水泳をしてバスケをして英語を受けて部活をする私にとってはハードな日です!
前ブログを書いた時は水泳の授業で4泳法泳げるか心配です。と書いたのですが、
なんと!!
1ヶ月半たった今4泳法泳げるようになりました😭😭
本当に水泳が苦手だったので自分でもびっくりする成長です😊
先生や水泳部の子が分かりやすく教えてくれるので意外とすんなりできるようになりました。
今日は4泳法続けて100m泳いだのですがやっぱりしんどかったです。バタフライで足が疲れてそっからもう足がずっとしんどいです😭
最後のクロールはほとんど溺れてると思います。
2分45秒の壁を越えられないと単位は貰えないのですが、今日実際測ったらなんと、2分36秒でした。ギリギリ落単は免れますね。
ですが、最後の授業までにタイムを少しでも縮められるように頑張ります🔥
失礼します。
【HP】→https://www.mwucanoe.com/
【Instagram】→https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4
【Twitter】→https://twitter.com/lavys_canoe?s=11