こんばんは。
一回の橋本です。
最近、昼間はポカポカしてると思う日もあり、少しずつ過ごしやすい気温になってきました☀️
地元の新潟では雪解け水の影響で、この時期の乗艇が1番寒いので、こんなに気持ち良く乗艇出来るのは初めてです!
話は変わりまして…、今日の朝で今年度の寮食が終了してしまいました😭😭👋🏻
私は、部活から帰ってきてすぐ食べれたり、自分では作れない揚げ物が出てきたり、いつも出来立てを食べれる美味しい寮食が、大好きで大好きで仕方なかったです。
それがなくなった今日、早速ご飯に困っております。私は料理が出来ないので、今日は親とビデオ通話を繋ぎながら鍋を作ってみました(笑)
「大丈夫!?、大丈夫なの?見せてごらん!」と、何度も心配されながら、豚バラと白菜のミルフィーユ鍋を作りました笑
途中で吹きこぼれた時は1人ではしゃいでました。
簡単な料理とは言え、我ながらうまく出来たのではないでしょうか🤤
普段は全く料理をしませんが、こうしてたまに作ってみると、改めてお母さんの凄さや寮食の有り難みを身に染みて感じられました。
お母さん、お父さん、食堂の方々、いつもありがとう❗️
このような日頃の感謝を、カヌーで恩返しできるように、これからも頑張ります。
(この3月で、料理の幅も広げたいと思います🤫)
失礼します。
【Instagram】→https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4
【Twitter】→https://twitter.com/lavys_canoe?s=11