新年明けましておめでとうございます。

一回の熊岡です。


遂に残されたオフもあとちょっとになりました。

大好きな地元から離れるのは寂しいです。

残りの時間は家の窓から見える景色を目に焼き付けようと思います。笑


地元に帰ってみんなに支えられていることを感じられた良い機会でした。それと同時に

武庫川の強さを改めて実感しました❗️


なんだか上手に言えませんが、武庫川にいればなんとかなるという安心感(?)があります。

それは、この年末年始の間に解決されたもやもやと新しくできたもやもやがあります。もやもやも常に解決して常にレベルアップしていくので大変です。

ですが、今抱え始めたもやもやも武庫川でカヌー漕いでたらなんとかなる❗️という謎の安心感があります。😌


だからちょっぴり武庫川に早く帰りたい気持ちもあります。


上手くまとめられませんでしたが、


人が生きていく上で必ず支え合って生きていく

私は支えてもらうことが多いです。


今年の目標は二つあります。🐯


一つ目は

誰か1人でも支えることができる人になることです。

たまにはいつもお世話になっている皆さんに恩返しをしたいです。


二つ目は

どんな時でも何事にも前を向くことです。

カヌーは前に進ませる競技なので、常に前を見て全力疾走することをカヌー以外でも上を目指して、カヌーにも自分にも良い影響を与えたいです。


今年は大学2回生になります。

卒業までまだ3年、もう3年。

最後に笑うことを目標に今年一年はがむしゃらにチャレンジャーとして、武庫川のダークホースになりたいです。



失礼します。