こんばんは。
3回の栗原です。
2021年もあと数時間で終わろうとしています。
年々時間が過ぎるのが早く感じるようになると言われますが、本当にその通りだと感じます。
今年一年を振り返ると、様々なことが思い出されます。
大阪学生、インカレ、カヌーマラソン
中止になってしまったレースもいくつかありましたが、去年よりも多くのレースを経験できました。
中でも1番思い出深かったのはやっぱりインカレです
絶対に負けたくない
また2人で☝️ポーズをしたい
笑顔で終わらせてあげたい
そんな思いで挑んだインカレでした。
しかし、思うように漕げない日々が続いていた自分を信じきれない自分もいました。
そして結果は3位と6位
自分と組んだばっかりにこんな結果にさせてしまったのかな、とか、ずっと足を引っ張っていて迷惑だったかな、とか、そんなことばかり考えていました。
正直なところ、今でも自分への期待や自信は持てていません。でもこんな気持ちのままじゃ来年のインカレで勝てるわけがないです。なのでこのネガティブ思考は2021年に置いて行こうと思います。そしてまた来年、新しい気持ちでカヌーに向き合っていきます。
自分の中ではあまり良い年だったと思えるものではありませんでしたが、2021年をバネに2022年をさらに良いものにしていきたいです。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
失礼します。
【Instagram】→https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4
【Twitter】→https://twitter.com/lavys_canoe?s=11