おはようございます。
4回生です。

2021年度のインカレが終了しました。
結果はあみが書いてくれた通りです。

今回のブログは、直接感謝の意を伝えることが出来ないため、この場を借りて感謝申し上げたいと思います。

このような状況の中、大会を開催してくださった山形県の方々、大会関係者の皆様ありがとうございました。

そして、チーム武庫川をいつも応援してくださる多くの方々、たくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。


チーム武庫川の長い歴史の1ページに10連覇という数字を刻めたこと
私たちがその10連覇という大舞台に挑戦できたこと

 
これまで歴史を繋いできてくださった多くの先輩方の存在がなければこのような挑戦すらできていません。

心から嬉しく思います。


決して私たちの力だけではとることの出来ないものであり、たくさんの方々のサポートやご声援が私たちの力となり、このような結果に繋がったと実感しています。



私たちのチーム猛者の目標は

全部門優勝、全種目優勝
総合優勝10連覇

でした。

完全なる優勝を目指して、
1年間自分の武器を磨きながら、毎日お互いにバチバチに競り合って練習してきました。 

コロナで練習が制限された中でも
毎日毎日、チームに対してカヌーに対して
みんなが真っ直ぐに向き合って

うまくいかなくてぶつかって
練習できなくて焦って
たくさん怒って、たくさん悩んで泣いた

とても濃い1年間でした。



しかし、全種目優勝は達成することができず、
完全なる優勝を飾ることは出来ませんでした。

チームに対してやれることはやってきましたが、
やはり勝つことの難しさやまだまだ足りなかったことがあると改めて実感しました。





悔しい、


ただただ、その気持ちが心の中に。








でも、インカレ最終日の夜に
後輩たちが言ってくれました。


私たちが来年必ず勝ちます!


嬉しかった。
悔しい感情がその言葉のおかげで変化しました。








チーム武庫川が強い理由の一つが


想いの力、想いの強さ


だと思います。

私たちの悔しさや嬉しさは
一緒に戦ってきた仲間だからこそ
同じように感じています。

その仲間達が私たちの想いを次の新しいチームで繋いでくれます。

一つの大きなチームとして一緒に頑張る武庫川だからこそ、この想いは受け継がれていくんだと思います。


私たちも先輩方の想いを受け継いで、
想いを力に変えて戦うことができました。

来年も一緒に戦った仲間達が引っ張るから大丈夫と
心から思えます!


顔晴ってね☺






最後に、
このチームを大好きと言ってくれてありがとう!

目指していたところにみんなでこれて
1年間やってきたことは間違ってなかった。
ついてきてくれてありがとう。

次のステージへ向かって新たに出発するみんなに
勝利の女神が微笑むことを願って、
終わりにしたいと思います。




これからももっともっと強くなるチーム武庫川を
今度は影から私たちも支えていきたいと思います!

今後ともご指導、ご支援の程よろしくお願いいたします。


ありがとうございました!





4回生でした。


失礼します。