こんにちは。
2回の小林です。
カラッとした暑さが続いています。
練習中もみんなドバドバの汗をかいて、頑張っています!
最近、夏前というのもあって先輩と話す機会が多くあるように感じます。元からよくお話させていただくのですが、より多く感じます。
その中で、ある先輩がこうおっしゃっていました。
「心を海のように広くするって誓ったんだー」
その時私は、この先輩はこんなことを考えていたのか。と感じました。
沢山話しているつもりでも、初めて知ったような感覚でした。
あぁ私はまだまだ先輩たちや後輩のことを同期のことを全然知らないことが多いのかもしれないなと思いました。
イライラしたりする気持ちは、決していらない訳では無いと思うのですが、それを外に出してしまうのは、きっと違うんだと思います。
私は、感情が顔に出てしまうことがあるので、いつも笑顔を気をつけるようにしています。
心を海のように広く。
とても難しいことだと思います。4回生だからこそできることなのかもしれません。だけど、その先輩の話を2回生のうちに聞けた私はきっとラッキーなんだと思います。
こんな考え方をした方がいいな。
こんな考え方があるのか!
人の見方を変えてみる。
人それぞれの感性があって、人それぞれの考えがあります。だけど、それでもみんなひとつのチームだからこそ、その自分の中の思いを伝えることが大切なんだと感じました。
このチームでカヌーができるのもあと少し。
4回生の先輩方と深く話すことが出来るのもあと少し。
沢山話して、沢山伝えて、たくさん先輩方のことを知りたいと思いました。
そして私のことももっと知って欲しいと感じました。
インカレまであと35日
もっともっと私達らしいチームにしていくために、頑張りたいと思います!
失礼します。
【Instagram】→https://instagram.com/mwu_lavys_canoeteam?igshid=o85stgq4hda4
【Twitter】→https://twitter.com/lavys_canoe?s=11