こんばんは。

夜分遅くに失礼します。

2回の小林です。





来週から雨が続きそうで、とっても嫌ですがカヌーに乗ってしまえば雨なんて関係ないくらいの汗と水がかかるので、なんてこっちゃないですね!






今日はお昼ご飯にミートソースを作りました!

ミートソースを作ってごはんにかけてサラダも乗せて、タコライス??みたいな感じにしました!!





私はそこまで料理が得意じゃないです。得意じゃないけど、別に嫌いではありません。。。作り始めるまでが時間がかかってしまうタイプなんですよね。

でも何故か今日は作ろう!!と思えて、頑張って作ったんです!!

余ったミートソースは冷凍庫に小分けにして入れておきました!







こうやって料理を作る時私はいつもアプリで調べるなどします。その時に感じることがあるんです。

「おかあさん、スゴすぎる」

お母さんって何も見ないでパッパッパッて作っちゃうじゃないですか。あれってなんなんですかね。本当にすごいなと感じます。






いつも実家に帰っても思います。何から何までお母さんはスっとこなしてくれます。だからこそ手伝おうと思えます。それも時々しか帰れないので、何をするのも少し楽しそうにしてくれるんです。

あーー、幸せだなってとっても思います。





ちなみに、お父さんも何でもしてくれます。私たち家族の恒例になりつつある、洗い物ジャンケンはしっかりお父さんも入っています。そしていつもお父さんは負けちゃいます。ありがと🥰

そんな時にお母さんはお父さんへ特別に優しい

「ありがとう」という言葉をかけます。

とっても魔法の言葉です。








「ありがとう」などの気持ちを表す言葉を口に出すことは本当に大事な事だと感じます。後輩が入ってきて、今まで自分たちがしてきた仕事が1回生がしてくれるようになって、これは当たり前なんかじゃないと思います。自分が1回生の時「しんどかったなぁ」と思っていたこともちゃんと思い出して感謝を伝える。カヌーが今の状況でてきていることにも感謝する。たくさんの感謝が重なって私は今ここでカヌーができて、生活ができているんだなと感じます。







だから、これからもたくさんの感謝や自分が思っている気持ちを相手にちゃんと伝えていきたいと思います。







失礼します。