こんにちは。

3回の平尾です。
3回になっての初投稿✨✨
皆さん、お元気ですか?
コロナの影響でいろんなことが
制限される中ではありますが、
さてさて、
Stay home
ということで、私は実家にいます。
いつもはない時間が、
カヌーに乗れない日々が、
こんな日々なかなかありません。
いつも帰省しては乗っていたのですが🛶、、、
乗れない。悲しい、
だけど、
カヌーに繋げるために
みんなで乗れるようになった時のために
自分の目標達成のために
今できることをやれるだけ
やるしかない。
やればできる!
ということで。
私はカヌーのトレーニングをしながら
いろんなことに挑戦しています💪💪
料理、長い犬の散歩、部屋の模様替え、草抜き等
これ以外で
何個かやったことをご紹介します!
①伸肘倒立
②ピアノ
③遍路道ラン to根香寺
①と③に関しては初めてやりました!
体操選手みたいなあの倒立。
あれがしたいと密かに思っていたため
家の庭のコンクリートの上で3日間練習して。。
成果は艇庫でいつか見せようと思います🤸♂️
②のピアノに関しては、
弾けるようになりたいということで、
久しぶりに始めました。
母に課題をもらい、毎日空いた時間にひたすら🎹
今はジブリシリーズ。
頑張ってます!
そして、
これが一番の成果ですかね⏬

四国82番札所 根香寺へ🏃🏃🏃💨💨💨
遍路道でもきついと言われる、遍路ころがし
往復で10キロの山?険しい遍路道を
母とのぼり、途中山の中を駆け巡る。
そして、根香寺紅葉が綺麗らしいですよ!
四国、香川に来た際には是非
ちなみに国分寺は80番札所です!
始めての遍路道を歩くではなく、走り
きつい所をのぼり。めっちゃ楽しい!
えらかったけど、また行きたい!
今度みんなで行けたらな笑笑
凄く達成感のある道ですよ👍
お遍路さんってすごいなって。
皆さんは何をして過ごしていますか?
こんな時だからこそできることはいーっぱいある!
体調を崩さず、
いろんなことに挑戦して、
それぞれの目標に向けて日々顔晴りましょう!
前向きに、元気に☺☺
失礼します。
