こんばんは!夜分遅くに失礼します。
1回の小西です。
今冬休みに私はアルバイトをしていました。
子供が苦手と言い続けてきた私ですが
今回のバイトは、なんと、、
児童保育の先生
です!!
4日間朝から夕方までの8時間を
元気がすぎる小学生達と過ごしていました!
大学生の若い人が来た!!!
とみんな私を走らせようとするので
最後まで付き合ってはいましたが
部活のメニューくらいしんどかったです笑
最初の方はまだ苦手意識が強くて
どう接したらいいかも分からずにいましたが
子供達のほうから話しかけてきてくれて
なんとか馴染むことができました。
最終日には、初日は恥ずかしがって(?)
話しかけてくれなかった男の子達とも遊べて
まあまあ子供達と打ち解けたのかな
と思いました😊
今回このバイトをしてみて私は
子供を苦手に思っていただけなのかな?
と感じました。
小学生相手に世話を焼くことも多々ありましたが
別に大変なだけで避けるほどではないな
と思いました。
何事も
" 苦手 "
と思ってもまずは体験したり触れてみたり
することがとても大事だと
身をもって体験した4日間となりました。
大変なことは沢山ありましたが
新鮮な時間で楽しかったです!
また機会があれば行きたいな〜
と思います😊
失礼します。