こんばんは。
2回の大川です。
今年からカヌー部でも
餅つきがスタートしました!!!
完児先生ありがとうございます😊
今回は全員各担当に分かれて、、、
なんと!
あやめ先輩、あいこ、私は
"もち米を蒸す係"
とーーーーーーーーっても重要な係でした😳
約1時間じーっと待って
3人で味見してみても
「 ・ ・ ・ 😐 」
すぐさま「コーチー!」
と助けを求める声が飛び交ってました😅
それくらい蒸し具合のチェックは難しかったです💧
みんなでペッタンペッタンお餅をついて
最初はどうなることやら不安だらけでしたが
楽しむ!
ことをモットーに、全員で協力できました。
そしてつきたてのお餅はとても美味しかったです🤤
コーチは白味噌でお雑煮を作ってくださり美味しかったです!
地元のお雑煮とは違っていました!
地方によってすましや味噌などメニューは色々あるみたいです💭
はなえ先輩、さとみ、りんこのパティシエチームが私の好きなずんだを取り入れ、作ってくださりとても嬉しかったです💓
第1回餅つきが始まりましたが
来年は私たち2回生が引っ張り
10年後も50年後もずーーーっと伝統の行事として続ける。
楽しいことも全力で!
そんな気持ちをこれからもっともっと
大事にしていきます◎
失礼します。

