こんばんは

3回の足立です。

連続投稿すみません。

2018年を振り返ります。

武庫川女子大学カヌー部に入り3度目の夏、一年一年違う夏を過ごして来ましたが、
個人的なことではカナディアンとして初めてインカレを迎えました。

たくさんの方に支援していただき、漕ぐことができたなと感じます。

平成最後に新たなスタートを切れた事、そしてみんなで喜びあった最高の瞬間を過ごせたことがとても印象に残っています。

みんなの笑顔が最高でした。




めぐ先輩が講演会で話された分岐点というものが私は今年だったのではないか、と思います。

そんな一年も残すところあと1時間半

あっという間です。




ひさびさに実家に帰り家族とたわいのない話をしました。
家族からの支援があるからこそカヌーができています。感謝しかありません。

こたつを囲んで宮本さんの曲を聴いてます。
かっこいいー



皆さんもそれぞれの今年最後をお過ごしください。

今年一年ありがとうございました。



失礼します。