おはようございます。
三回の宮下です。
昨日、今年初の大会となる第13回芦屋カヌーレガッタが行われました!
天候にも恵まれ、まさにカヌー日和といった陽射しの中での大会でした☀️🛶
個人の感想として、実力不足と準備不足と余裕のなさを痛感したレースでした。
悔しさや色々な思い、経験を糧に成長する。
しかしこれは自分達の大学だけではないと思います。ここからの成長スピードを決めるのは自分達次第。他の人も頑張っている、他大学に負けない意識で普段の練習、そして日常生活を送らなければいけないと改めて感じました。
中学1年生の時、部活の顧問の先生が
「泣くな、おまえはまだ泣くほど努力をしていないだろう」とご指導されているのを聞いた事があります。
私はこの言葉にハッとさせられたのを今でも覚えています。
もう3月。春の陽気になりあっという間に夏が来ます。私の大学部活生活もあと約半年。泣ける程の努力、やりきったと思える残りの半年間を過ごしたいと思います。
みんなで心の底から嬉し涙を流すぞ!!
コーチをはじめ朝早くから会場にお越し下さった先輩方、保護者の方々、地域の方々。
たくさんのご声援を本当にありがとうございました。
今後共、武庫川女子大学カヌー部を宜しくお願いいたします。
失礼します。