こんばんは!
2回の森山和佳奈です。


食べたい。食べたい。食べたい。

うぅーー、かつ丼……



ここ最近、かつ丼が食べたくて食べたくて、ウズウズしていたので、やっとこさ食べに行って来ましたー!!



カツがサクサクしてました。
美味しかったです!

特盛だったのに、ぺろりと食べてしまいました。私からすると普通盛でしたね!

かつ丼吉兵衛というお店でした。兵庫では有名なかつ丼のお店らしいですね!

次はみんなを引き連れて、あやめが教えてくれた、特大かつ丼のお店へ行ってみたいです!




そして、関学の方の西宮オススメ観光スポット門戸厄神へ行きました。

正月ではないのに、屋台がたくさん、人がたくさんで驚きました!

厄除けまんじゅうとかおしるこを食べたかったのですが、かつ丼を食べた後だったので断念しました。

今度行った時に食べます!




その後に、廣田神社へ行って来ました。


阪神タイガースの選手が優勝祈願に来るのだそうです。

阪神タイガース柄の絵馬があり、鳥谷という選手の名や優勝しますようにとか、怪我が治りますようになどなどが書いてありました。

ファンの方もたくさんお参りに来られているんだなと思いました。

寮から甲子園もすごく近いので、人生初の甲子園観戦やプロ野球観戦をしてみたいです!



最後に、すぐ近くを通ったので西宮神社にも行ってきました。

初詣ぶりでしたが、1人でゆっくり周ると新たな発見がありました!

池があって、鯉がたくさんいました。
ぼっーーと見てるとなんだか癒やされました。





今日は昼に起きて、自転車の旅をしました。

京都!京都!と思っていましたが案外身近にも歴史ある神社がたくさんありました。

学校→艇庫→寮の範囲でしかほぼ行動しない引きこもりな私にとって、西宮はまだまだ知らないことばかりです!

自転車で西宮を走り周るのも新しい発見があって楽しかったです!

大学でいる間に関西のいろんな所へ行ってみたいです!!

エネルギーチャージしたので、明日からも頑張るぞー!!



失礼します。