こんにちは!
三回の宮下です。
寒い日が続きますね。
東京では大雪が降って大変みたいです☃️
兵庫でも一昨日学校帰りにみぞれのような雪を見ました!
ゆっこがゼミについて書いてましたが、私のゼミは今のところゆるーくゆるーく自分の興味のある建物について調べてます🕌
元々実験をするようなゼミではなく、卒業研究や論文でない卒業制作をしたいと考えていますが、、、
なに作ろうかなぁ。笑
同じ学部の四回生が大変そうなのを見ているので、前もってテーマを決めていきたいです◎
話は変わりまして、、、
昨日練習後にみんなでOSAKA観光に連れて行っていただきました!!
心斎橋
難波
アメ村
串カツ
たこ焼き
551
台湾のタピオカ
shopping …etc.
久しぶりの場所、そして初めての場所も多く、
とっても新鮮でした!
部員の中にも初めて訪れた!という人がいて、
普段のオフどうやって過ごしてるん?
とか
ファッションの趣味とか
部活をしているとき以外の部員の1面が垣間見えてとても面白かったです!!
「みんな違ってみんないい」
ほんとにこれだなぁ。と。
コーチ、めぐ先輩、ありがとうございました!✨
もうすぐ月末。
テストも始まり、課題も大変な時期です。
1日30時間だったらなぁとか、時間よ止まれ!とか昔はよく考えてましたが、考えたところで時間が増えるわけでも止まるわけでも無くどうにもならないので、、、笑
もう今は開き直って眠たい時はダラダラやらない!寝る!その分早く起きる!をやってます!
開き直り大事だなって!!おすすめです!笑
リフレッシュした分頑張りましょう💪💪
失礼します。
