こんばんは。
1回の梅原です。

いきなりですが、
今日は寮祭の日でした🎌

5つの寮が集まり、いろんな競技や応援合戦という名のダンス発表をしました💃🕺
私が入っている堅忍寮では1回生はダンス必須だったので私はダンスと綱引きに出場しました!

ダンスを踊るためには練習が必要。
ダンス練習は1ヶ月前ぐらいから始まり、最初は22時50分から23時20分の30分間だったのですが、みんなの気合の現れなのか、できなさすぎてなのか、日にちが変わるギリギリまで練習した日も😭つぎの日起きれるかが不安すぎて逆に変な時間に目がさめるという日が多かったです。笑
それも今ではいい思い出ですね😊
ダンスリーダーのみんなには感謝しないといけないです💃たのしかった!!!

リーダーとかではなかったけど、もっと自分にできることはあったんじゃないかな。ふと思いました。
コーチが話してくださったリーダーシップとフォロアーシップの話。カヌーでも今回のダンスでも同じなんだと。
まだまだ今の自分には足りていない。

寮祭やいろんなことを通して学び成長していける!!!
そこらへんに転がっているチャンスをものにするのも一緒。
たくさんの人との交流だけでなく
いろいろ考えることができた寮祭でした😊

まとまりがなくてすみません。
失礼します。