こんにちは!
2回の下川です。
更新遅れてすみません。

27日の夜に志賀高原を出発し、28日の朝武庫川に帰ってきました!
やっと、長い長いスノー実習が終わりました!

1番の感想は
スキーってカヌーよりあったかい。
です。
志賀高原は常に気温はマイナスでしたが、きてる服の違いもありますがスキーをしていて寒いとはあまり思わず、日頃の練習の方が寒かったです。
みんな寒い寒い言ってたのですが、転けまくったせいもありますが、暑かったです。
ホテルの中でも基本的にカヌー部は半袖でした。笑

ゆっこがブログで書いていた通り、自分はほとんど滑れません。そんな状態で実習が始まったので、あまり楽しみではありませんでした。
でも、徐々に滑れるようになってくるとスキーが楽しくなってくるんです。笑
不思議です。
でも、ちょっとでも急斜面になると手に負えず、転けて突っ込んでの繰り返しでした。

担当の先生や班のメンバーにも恵まれ、このスノー実習をやりきることができました!
最後には、結構滑れるようになって帰ってくることができたので、よかったです。

何よりも、ゆっこのスキーがすごすぎて魅了されました。笑

雪や、サルなどたくさんの自然と触れ合うことができました!

{5D44D6DE-C225-4A40-89E7-5CF75753DEF1}

すごい良い実習でした!

スノー実習もおわり、もうすぐ芦レ、香川です。
1日1日を大切に頑張っていきます!

失礼します。