こんにちは。3回の篠宮です。

最近で天声人語を30個くらい読みました。そのなかで印象深かったものを紹介します。

一句

君の名は
真知子と答え
年がバレ


最近はやっている『君の名は。』という映画は昔、同じ題名のラジオドラマがあったそうです。


昔の『君の名は』は題名を決める会議みたいなので、ぼそっと「君の名は…」と言った人がいてそれいい!となって決まったそうです。

今の『君の名は。』はもともと『夢と知りせば』という候補があったそうです。これは小野小町の和歌からとったものです。でもなにかが足りないと、考えに考えて『君の名は。』に決まったそうです。


この一句は「君の名はって知ってる?」と聞かれると、昔の『君の名は』を知っている人は「真知子!」と答え最近の若者は「三葉!」と答えるってことです。


まぁ、私はどっちも見たことないんですけど…。地上波にやってきたら見ます!


失礼します。