こんばんは!夜分遅くにすみません。
1回の宮下です。

明日は国公立大学の前期試験ですね!
地元の塾などでは「いい予感」と掛けて
愛媛の名産品「伊予柑」が受験生に配られたりします。
私は祖父母の家がみかん農家の為、実家からたくさん送ってくれます。1日1個は必ず食べてます。笑
毎日食べている伊予柑の効能について気になり調べたので紹介したいと思います◎

⚫︎風邪予防
⚫︎抗がん作用
⚫︎血糖値抑制
⚫︎便秘解消
⚫︎疲労回復
⚫︎高血圧予防         …etc.

とまぁ、他にも色々ありました。
でも1番はビタミンCが豊富で風邪予防に効果的だそうです!
確かに毎日食べているおかげか風邪をひくことなく過ごせています!私の元気の源の1つです。
季節の変わり目や寒暖差の激しい時期は体調を崩しやすいですが、このまま元気に夏まで突っ走って行きたいです!

最近また気温が低くなりはじめましたが、食事の面でも生活面でもなにか習慣づけて体調管理をしっかりとして、明日からの練習も頑張りましょう!

まとまりがなくすみません。
失礼します。