こんばんは!
カヌー部3回の楠原です!
29日から熊本に帰省し、高校のカヌー部の同期、後輩と集まったり、阿蘇へドライブしに行ったりOFFを満喫しております^^*
カヌーで関われた人たちと集まれるってなかなかないですよね!やっぱりみんな温かくて優しくてカヌーしていて良かったなーって改めて思います!!
今日は、両親のいる山口に帰ってきました!
山口、、寒いです熊本と気温が違いすぎます(笑)
明日、姉も帰ってくるのですごく楽しみです!
話は変わりますが、今年の反省を話します。
今年は、カヌーで自分の満足いくことが何も出来なかったように思います。カヌーを漕ぐのは誰にでもできるけど、速くなるための努力は他の人より何倍も何十倍もしなきゃいけません。
今思うと、私はそれをやっていると勝手に勘違いしていました。
もっともっとやらなきゃ。
今年、武庫女の年末合宿に初めて参加しました。
メニューが多くて、きつくて、寒くて、、
必死に漕ぎました。みんなでやりきった達成感は計り知れませんでした!みんなでハイタッチして、笑い合いました(^ω^)
しんどかったけど、、すっごく楽しかったです!!
カヌーがもっと速くなりたいと思いました!
抱負は新年に書かせていただきます^^*
2015年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!
では、残り少ない2015年をお過ごしください!
失礼します。