こんばんは。2回の柘植です。
よるおそくにすみません。
そして更新遅くなってしまいすみません。

今日は私の宿敵の話をしようと思います。イニシャルはPです。
そう!!!











{2F722E52-9AAF-4F25-B01C-2A47D3606F59:01}

ピーマンです!
嫌いな食べ物No. 1なのです!!!
苦味、におい、見た目の三拍子が無理なんです!
そこで!我が宿敵ピーマンについて調べました。

  • 薬効:高血圧、疲労回復、動脈硬化、美肌、風邪予防など。
  • 鉄やカルシウムなどのミネラルも豊富に含まれている
  • ピーマンに含まれるビタミンCがシミ、ソバカスなどメラニン色素の沈着を防ぎ、同時にビタミンDが血行をよくして肌を滑らかに美しく保つ。
  • 視力の強化などにも、ピーマンの薬効が期待できる。
検索結果です。
わたしの率直な感想を言うとピーマンはとてもカラダに良いということですね。
いや。驚きすぎて言葉浮かばず…

私。貧血を持っていて鉄剤とか飲まないと、辛くなるんですけど…
ピーマンに鉄入ってるー!!!💦💦
私食べないかんやつやー!😱💦
でも苦手は苦手なんです。
味とにおいが無かったらいけるんですけどね。どうやったら味とにおい抑えられるんでしょうか…?
明日の寮食はチンジャーロースだよ~
とゆいが言ってました。
あ。チンジャーロース……
……ピーマン入ってるやん……

というブログです笑
グダクダなブログですみません。

失礼します。