こんにちは。2回の篠宮です。

最近blog担当日をさぼってしまっていたのでお久しぶりになります。すみません。

1ヶ月の夏合宿と全日が終わり今、ちいさなピリオドをつき、次 新たなチームで進むためにエネルギー貯めをしている、そんな感じです。

シニアで迎えた関カレ、インカレ、全日は昨年とは私にとって全く違う景色でした。昨年ジュニアだった頃は、関カレでフォアを初めて見て感激し、インカレでメダルをもらったこと、全日でフォアにのって楽しすぎたこと。すべてが新しくてわくわくしていました。正直なところ、総合優勝に対して応援をしている立場で、でも優勝したからやっぱり嬉しくて、でもよくわからないうちに優勝していました。

今年は違いました。シニアであり、もうジュニアではなくて自分は1年半しかカヌーをしていないペーペーだけど先輩とペアを組ませて頂き、絶対足引っ張ると思ってどうやったらいいか正直びびってました。みんなと戦ってる!って感じがしてハラハラしました。やぁー楽しかったなーペア。


1回生でわくわく。2回生でハラハラ。3回生…?4回生…?次はどんな夏なんやろー。




失礼します。