こんばんは、夜遅くに更新すみません。二回の松下です。
更新遅れてすみませんでした。
気づけばもう7月も3分の1が終りました。本当に時間が早く感じます。後一ヶ月したら関カレも始まります。去年はあんなに関カレまでが長く感じていたのに不思議です。
最近四回の先輩たちから「後○回」という言葉を多く聞きます。
毎週日曜日にはゴミ拾いを皆で行うのですが、その時にも「ゴミ拾いするのも後
○回だなぁ」と呟かれたり、練習前や練習後にも「あと○週間で武庫川で漕ぐのも最後だなぁ」と聞いたりします。
そのたびに「あぁ、先輩たちと漕ぐのも後○日なのか」と寂しくなります。
今しか一緒に漕げない、今しか先輩には挑めない、今しか先輩から学べないそんな沢山の今しかないことを改めて感じました。
楽しいことも苦しいことも先輩がいたからこそ感じられ、そして乗り越えられたのだと思います。
そんな先輩方に私は迷惑かけてばかりで、まだまだ何も返せてませんが、今は一生懸命先輩方に近づけるようがむしゃらに漕ぐことが私のすべき事なのではないかなと思います。
皆で総合優勝が出来るように。
今出来る以上の精一杯を。
長くなり、文章もまとまりがないですがここで終わります。
失礼しました。
更新遅れてすみませんでした。
気づけばもう7月も3分の1が終りました。本当に時間が早く感じます。後一ヶ月したら関カレも始まります。去年はあんなに関カレまでが長く感じていたのに不思議です。
最近四回の先輩たちから「後○回」という言葉を多く聞きます。
毎週日曜日にはゴミ拾いを皆で行うのですが、その時にも「ゴミ拾いするのも後
○回だなぁ」と呟かれたり、練習前や練習後にも「あと○週間で武庫川で漕ぐのも最後だなぁ」と聞いたりします。
そのたびに「あぁ、先輩たちと漕ぐのも後○日なのか」と寂しくなります。
今しか一緒に漕げない、今しか先輩には挑めない、今しか先輩から学べないそんな沢山の今しかないことを改めて感じました。
楽しいことも苦しいことも先輩がいたからこそ感じられ、そして乗り越えられたのだと思います。
そんな先輩方に私は迷惑かけてばかりで、まだまだ何も返せてませんが、今は一生懸命先輩方に近づけるようがむしゃらに漕ぐことが私のすべき事なのではないかなと思います。
皆で総合優勝が出来るように。
今出来る以上の精一杯を。
長くなり、文章もまとまりがないですがここで終わります。
失礼しました。