こんばんは。
1回の篠宮です。


成人式について語ってみます。


『成人式』
新成人達が両親や周りの大人達に保護されてきた子供時代を終え、自立し、大人の社会へ仲間入りすることを自覚するための儀式(成人式)を行う日

という難しい言葉がつらつらと
しているものらしいですね。

わたしのイメージの成人式は…
派手な振袖を着て首にモコモコ
「ぎゃあーー!ひさしぶりぃぃ↑」
という女の子たちがいて
「おっおぅ…久々やな…」
という昔うるさかったのに
落ち着いた男たちがいて
昔懐かしい気持ちになって
お酒のんでどんちゃん騒ぎ!

ってな感じですね。凄く楽しそう。

そして今年実際の成人式では…


と語りたかったのですが私は来年です。


2回生が可愛く綺麗になった写真をみると
成人式がとても楽しみになりました。
ゆか先輩!まき先輩!えみこ先輩!
ぜひ、成人式について
教えてください!

失礼します。