こんにちは!
3回の山田です。
先週、3週間ぶりに教育実習から帰ってきました!!!
この3週間は私の人生の最大の試練のような、とてつもなく辛く厳しい3週間でした。
人間は3日間一睡もしなくても生きていられるのだと、検証しました。
どなたか4日間で検証してみて下さい…。(笑)
教育実習に行って一番感じたことは、
今が一番楽で、一番楽しい。
ということです。
学校に行ってみんなで勉強して、友達と喋って、部活して、授業がないと自由な空き時間ができて、好きな時にいつでも練習できて、同期がたくさんいて、同じ目標に向かって一緒に頑張る仲間がいて…。
もうこんなこと、一度社会に出てしまえば何もできません。
みんなで勉強も、部活も、都合のいい時間に練習することも、自由な時間も、同期も居ても2、3人、目標なんてそれぞれ違います。
つまり何が言いたいかと言いますと、今のこの生活は、今しかできないことばかりだということです。
最後のHRで、私から生徒へ伝えたいメッセージとして、
今しかできないことを全力で楽む!
ということを伝えました。
これを生徒の前で言いがから、
あぁ、私もやなぁー。と思いました。
もうあと2年もない大学生活ですが、思いっきり楽しもうと思います(^^)
ということで…!
大阪学生の決勝はもちろん全艇武庫川で、派手ーーーーにピンク一色に染めちゃいましょう*\(^o^)/*
山形で県予選のうめ先輩とさきも、ももちろん1、2フィニッシュでお願いします(^^)!!!
大阪学生からノンストップでインカレまでいくぞーーーー!!!
失礼します!(((o(*゚▽゚*)o)))