こんばんは(*^^*)
先日、風邪でダウンしていた3回の百畑です(^^)


新チームが始まり早1ヶ月半ほどすぎました。
何もかもが手探りな毎日。
部活だけでなく、学校生活も。
周りは就活を始め、四回生の方々は必死にパソコンに向かって卒論をされているそんな狭間にいる自分。


今まで、進路のことで悩んだことなどなく、カヌーのできる場所!という一筋の道を突っ走ってきました。
けれど、今大きな別れ道の前にたたされています。

カヌーのこと、やりたい勉強のこと、就活のこと、地元のこと、様々な自分の選択しのなかで、何を最優先すべきなのか、わからずにいます。

けれど、立ち止まっていたって何もかわらない。
わからないのであれば、とりあえず行動して、間違っていればまたやり直す!やり直しのきく、今しかできないことだと自分は思うので(^^)

こんな現状のなか、私の今の支えは親身に話を聞いてくれる大切な親友です(^^)
本気で話を聞いてくれて、本気でかんがえてくれるそんな友達が私にはたくさんいます(^^)

心から大切にしたいとおもいます!


あぁー(^-^;なんか、重い内容になってしまいました。汗
なんで、こんな内容を書いたかというと、最近自分は本当に人に恵まれていると感じることがあったからです!

感謝の気持ちを忘れず、努力し続ければ、おのずと周りの環境や人脈が増えていくのだなと感じました!

今は形をなした結果がえられなくとも、努力は形を変えて戻ってくる。

だから、今は頑張るしかないんです(^^)


あれ?ほんとに、なに書きたいのかわからなくなっちゃいました!笑
それでは、この辺で(^^)



Android携帯からの投稿