こんばんは!主将の坪田です。

長かった一週間が終わりました。


後30分で9月も終わり!

インカレから一ヶ月経ちました。

まだ一ヶ月なんかぁーって感じです。

夢でみんなが出てきます!
あぁーみんなに会いたい。

先輩から、みんないい練習してたよ!ってメールが来て、嬉しい反面、淋しくなります。笑

こっちで変わったことは…

あっ昨日で父さんの三勤交代の夜勤が終わりました。
約45年間働き続けた、夜勤。

子供ながらに寝てるとーさんがおるけんって静かにするのがすっっっごく嫌でした。

夜勤なんかはぁーやめーや!って思ってましたしょぼん

はい。すみません。


でもその夜勤があったから、今の私はいます。

私が大学一年の時、
兄ちゃんは大学院
ねーちゃんは大学
そして、私。
私立でプラスカヌー。

しんどかったじゃろーなー!
しかも、奨学金も借りんでええ!
って言われました。
うちにそんな余裕あんのかな??
と子供ながらに不安に思ってました!きっと両親が頑張ってくれたんだと思います。
父さんは、仕事の話を家で全くしません。

なので恥ずかしながら、とーさんがどんな仕事してるのかわかりません。

そこがとーさんの強さです。
私は、カヌーを家にもって帰ります。
きっと嫌なことがあったら
帰ってもずっとカヌーのこと考えてます。

夜勤お疲れ様パーティーで
かーさんが、おとーさん。夜勤お疲れ様!
って震える声で言ってました。
きっと2人にしかわからない、辛い日々があったんだろーなと思うとウルっと来ました!わら

みんなとも、そうなりたい。
しんどさを共にした者しかわからない嬉しさを味わいたい

島に久々に帰ってきて、先生たちっていつもこんなに忙しいじゃー!
クラブなかったらこんなに早く帰れるのに、毎日練習にきて、見てくれて…

それなのに、うちらはしんどさに負けて…中途半端な練習して…
そらぁー色々言いたくなるよな!
と実習をしてやっと先生の大変さ、裏の仕事の多さを痛感しました。

影ではたくさんの人が応援してくれてる。

うちのためにたくさんの人が頑張ってくれてる。
しんどくても、たいぎくても
頑張ってる。

自分にはカヌーしかない。
カヌーに集中できるのも、後一年。
カヌー頑張りんさい。
その分とーさんやかーさんも頑張るけん。
と昔に、言われた気がする。

なのに、去年は全く結果が残せなかった。
申し訳ないです。本当に。

ラストチャンス。
勝ちたい。


みんなも、そう思うやろ?
誰かの分まで
誰かのために。

自分のため
コーチのため
先輩のため
後輩のため
親のため

誰のためでもいい。
たくさんの人が応援してくれてる。

優勝旗を待ってる。

もっと進化しないと
また同じ結果。

練習見てないけんわからんけど、このチームも、あと11ヶ月


本気でカヌーと向き合お。
本気になると楽しい!
そんな経験をみんなでしてみたい。

先生に「なでしこJAPAN。世界への道」のDVDを貸してもらいました。

澤選手が、
しんどくなったら、私の背中を見なさい。

って下に言ってたらしい。

そんなキャプテンになりたい

無我夢中でカヌーしたい

忘れてしまった何かを求めて
明日も高校生とのカヌーをがんばります。


















iPhoneからの投稿