こんばんは。

昨日は家に帰ってご飯を食べたところまでは記憶にあったんですが、知らない間に夢の国に旅立っていたらしく、電気をつけたまま朝をむかえました…

節電!節約!

エコしなくては!


私たちの練習環境は艇庫が建ち、強化部になったことでどんどん良くなっていっています。
毎年新しい艇、新しい練習器具、新しい道具などが増えていっています。

良くなれば良くなるだけ「欲」が出ていきます。

忘れてはいけません。

こんなにも練習環境が良くなっていくのは支えてくださっている方々がたくさんいらっしゃるからです。

OGの先輩方が練習されていた頃と今とでは全く違います。
すごく恵まれています。

でも、OGの先輩方はその練習環境の中で練習し、勝ってこられた…

私たちはすごくいい環境でさせてもらっているのに優勝を味わえていない。

欲や甘えを出す前に、やらなあかんことを第一にやらないといくら環境が良くなっても強くはなれない。

負けたことを環境や道具のせいにしては絶対ダメ。
すべては自分。
環境なんて関係ない。
強いところは本当に強い。
私たちは恵まれてるんやから、それをフルに使ってもっと強くならな!

そしてもっと一つ一つの道具を大事に使おう。

自分だけのものじゃないし、自分で買ったものじゃないんだから感謝の気持ちを忘れずに。


話がいろんな方向に飛んでしまいましたが、
道具一つ一つにも命がある。
私たち一人一人にも心がある。
勝ちたいという気持ちがある。

もっとこだわろう!
もっと挑戦しよう!
もっと気持ちで漕ごう!

気持ちがあれば技術は勝手についてくる!

私らの力はこんなもんじゃない!
まだできる!


…結局まとまってないですね。
すみません。


それでは
~マエダのひとりごと~
パート23

自分を咲かせて
笑顔を咲かせて
夢を咲かす