こんばんは。
坂本さんから指名されました、2回生の前田です。

初めて書かせていただきます!
今後も書いていきますので、武庫川女子大学カヌー部のブログを今後もよろしくお願いします。

さて、新チームになってあっという間に2ヶ月がたちました。
ジュニアも毎日成長していて毎回驚かされます。
私たちセレクションにとってジュニアの存在はとても大きいです。
ジュニアの練習を見ていると、自分自身も初心に帰ることができ、「カヌーって本当に面白いな」「早く乗れる楽しさを味わってほしいな」と自分までわくわくしてしまいます。

日々の練習の中で忘れがちな「カヌーを楽しむ」という心をジュニアは私たちに与えてくれます。
最近はジュニアの勢いにセレクションが負けてしまっていますが、キツイ時にこそ初心の心を忘れずに、一つの目標にまっすぐな気持ちで向かって行けば、きっと今よりもいい顔で、いい声で、いい雰囲気で、いい漕ぎで漕げると思います。

私たちは一人ではありません。
仲間がいます。
コーチ、先生方、OGの方々など支えてくださる方々が沢山おられます。
もっと自分を信じて、仲間を信じればもっと凄いパワーが生まれるはずです。

インカレまでもう3ヶ月しかありません。
このチームで練習出来るのも3ヶ月しかありません。
4回生に「インカレ総合優勝」をプレゼントするためにも、私たちが今しなければいけないことをしっかり認識して、お互いに刺激しあった練習をしていきたいと思います!!
私はチームのみんなが大好きです!!!


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

夏に向けて突き進みます!!

次は…めぐが書きます!!