土曜日になでしこの試合を観た後、急いで白石へ車



{6E944095-4F16-457C-8679-59A2631885C2:01}




到着キラキラ




『白石のニホンジンプロジェクト2015』を観に来たのですニコニコ





あ、ニホンジンプロジェクトをおさらいしておくと、3ピースバンド『ニホンジン』を中心にしたエンターテイメント集団です。



ニホンジン
『心を込めて歌います!エムサイズ佐久間』担当ボーカル
『アフロの情熱ギタリスト  リュックサック今井』担当ギター
『いつでもスマイル  お茶目な王子  ペンション佐々木』担当ベース

イセイジン
『雪山から来た裸のアイドル  イエティ吉澤』担当アレンジャー
『気合い注入  みんなでせいや!ダブル佐藤』担当アレンジャー

『くらいついたら離さない  ホームラン川北』担当営業部長

ジョセイジン
『笑顔でみんなをおでむかえ  くるくる津田』担当マネージャー
『元気いっぱいウサギちゃん  ぴこぴこ神保』担当マネージャー

『今日も働け、お前達  Mr.BOSS』担当総合プロデューサー



{CA11260A-2940-4C31-964F-1774ECFB9D5C:01}



この9人からなる劇団なのですビックリマーク




そして何故白石でやるのか?



それはボーカルエムサイズ佐久間の出身が白石だからなんです合格



さて、会場へ入るとすぐに物販ブースがひらめき電球





{F733EC46-811C-4AAA-A3C4-135F7E239A77:01}





ジョセイジンが浴衣でおでむかえヒマワリ



ちなみにBOSSは一応顔出しNGですシラー



ニホンジンプロジェクトのライブは物販が命なのです。



何故ならば…



どんな会場だろうと、チケットは1000円だからです!!



小さな規模のライブハウスだろうが、ホワイトキューブだろうが、仙台サンプラザホールだろうが、一律1000円なんです!!



全席売れても赤字爆弾



だからこそ物販が命なのです!!



仙台から生まれたエンターテイメント集団が、仙台に根を張ろう、花を咲かそうと頑張っている姿を見て、俺は応援しようと思ったわけです。



で、物販では俺はガチャガチャをやり、いくつかのグッズをゲットひらめき電球



{60332432-A8A5-46E0-8990-FBA4B1375530:01}




ライブ自体も物凄く盛り上がり、楽しめました音譜



イセイジンの『HEY!Mr.ダブティ』から始まり、アンコールのニホンジンの『お笑い芸人』まで音譜



ちょっと物足りなかったのはジョセイジンが一曲しかやらなかった事かな。



『ひまわり片想い』も聞きたかったしょぼん



YouTubeに動画もアップされてますので、気になった方は是非チェックをひらめき電球




さて、次は9月のゼビオアリーナクラッカー



まだチケットは1000枚以上残っていますビックリマーク



1000円で子供からお年寄りまで楽しめる、エンターテイメントドンッ



まずは今度の金曜日の『サンドのぼんやり~ぬTV』にまたニホンジンが出ますので、チェックしてみて下さいテレビ