『J1は14日に第18節を行い、いよいよ後半戦をスタートさせる。
名古屋グランパスはホームでベガルタ仙台と対戦する。
公式サイトによると、前日練習を終えたストイコビッチ監督は「明日の試合は、日本のサッカーファンにとって、一年で一番重要な試合」と気合を込めた。



名古屋は中断の明けた先月16日の鹿島戦以降5戦負けなし(3勝2分)と、前半戦の不調からの立ち直りの気配をうかがわせている。
ただ今節は5月19日の対戦で0-4と敗れた首位ベガルタ仙台が相手。
現在勝ち点7差の相手にピクシーも気合が入らないわけがない。



「今、仙台はベストなチームです。
リーグ戦で1位を維持していて、パフォーマンスも結果も出していて、成功していると思います。
そのため、我々にとって明日は難しい試合になると思います。
アウェーでは0-4で負けていますので、明日はリベンジのチャンスだと 思っています。
我々のペースで試合を進めて、勝って、勝ち点差を埋めたいと思います」



メンバーも徐々に固定され、調子を上げてきた名古屋だが、明日はMFダニルソンが累積警告、DFダニエルが前節柏戦で左内転筋を痛めており、出場が危ぶまれている。
だがストイコビッチ監督は戦力の底上げに自信を見せる。



「もちろん、ダニルソンがいないことはハッピーなことではありませんが、田口(泰士)がやってくれるでしょう。
(ダニエルに関しても)体調をチェックしましたが良い感じでした。
明日の午後まで時間がまだありますので、彼が先発なのかベンチなのかを決めたいと思います」



また、U-23代表で水曜日に試合をしたFW永井謙佑に関しては
「彼はまだ23才ですよね。
私が彼の歳だったら2試合はできま す」と笑顔を見せ、起用を明言している。



明日名古屋が勝利すれば首位仙台との勝ち点は一気に4差に、逆に敗れれば勝ち点差は10となる。
2年ぶりの優勝が遠のく大事な一戦となるだけに、最後はサポーターに協力を求めた。



「明日は多くのサポーターに、スタジアムに来てほしいと思っています。
2万人では充分だとは思っていません。
できれば3万人は来てほしいです。
明日の試合は、日本のサッカーファンにとって、一年で一番重要な試合と考えてほしいと思います。
そういう意味でも、我々はお客さんからのサポートが欲しいです。
明日の試合は普通の試合とは違いま す。
特別な意味を持った試合ですので、とにかく沢山のサポーターに来てほしいと思います。
今、首位のチームと戦うわけですから、この試合の"価値"をしっかりと見にきてほしいと思います」』









最高の試合になりそうですメラメラ



なのに、予定していた遠征は無しに…ダウンダウンダウン



来年以降の楽しみに取っておきますしょぼん




とりあえずスカパー!で応援しますグー



Android携帯からの投稿