気に入っていただけたらクリックお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

ほっと一息ついて、そらが始めたのはまず読書。
クラスメイツとか重松とかロアルド・ダールとか
受験中ガマンして読めなかった本を大量に注文してご満悦。

あとはテレビ。以前と同じく平日は30分好きな番組を録画で。
6年ですがドラえもん、コナン、ワンピが大好きという幼さ

ゲームは6年後期からやらなくなっていて、
受験が終わっても全然触っていない。
コードすら外されて放置の状態
うちはwii-Uしか持っていないからかもしれないけど、
兄弟ともそれほどゲームに執着が無い感じ。

で、学習。

え、もう?と優秀児をお持ちの方々はお思いでしょうが、
凡児の我が家はやはり多少は避けて通れないのです。

なによりうちは英語をほぼ何もやっていない。
3年生までBE-GOグローバルをやっていたくらい。
耳は多少作れたし発音は良いけれど、
アルファベットも満足に書けない

え、だって学校でローマ字習ったんじゃ・・・

ということでまず

 ペンマンシップでアルファベットの書き取り。
  
並行して

 小さい頃購入したフォニックスのDVD全4枚
 

から始めました。

非常に楽しいようで、アルファベットはあっという間に終了。
DVDは止めたり戻したり、
納得行くまで自分で発音しながらやっている。

兄はリズム感・音感も含め総じて「耳」が良いためか
聞いた音をそのままうまく発音出来るタイプ。
rとl、thや破裂音、語尾のnやmなど
初めてにしては問題無く出来ていた。

1日1本で2周終わったところで出て来る部分については
ほぼ憶えられたのでいったん終了。

そうそう、フォニックスの次の段階用にと
mpiのこちらをテキストのみ購入していたところ、

そういえば上のDVDもmpiだということに気づいた。、
絵柄や出て来る内容のまとまりが一緒。DVDを見たら
すぐにテキストで確認出来るのでちょうど良い。

英語音声学を追及しだすと奥が深すぎるので
フォニックスはそれほどガッツリやるつもりはないけれど、
発音の基本と簡単な法則だけ学べて
とりあえず英語は楽しいと感じてくれれば。

そこらへんを数日間続け、TDR旅行から戻ってからは

 中学準備さきどり英語ノート
 

こちらをスタート。
初めて英語に触れる子にはとっつきやすい内容。
ただし体系的に学べる構成にはなっておらず
初歩的な英語の文章を憶えられる程度。
CDをipodに入れ、NHKの語学プレーヤーアプリで再生。
聞く、言う、書いて覚える、を1セットでゆっくりと。

何をどれだけやれとはもう指示しないけれど、
自分のペースで取り組ませていて、

朝1時間弱 漢字(漢検4級ドリル)、計算(中受の計算)、
        英単語暗記、数学のドリル(後日書きます)
夕方30分くらい 英語のドリル(上記)
夜1時間弱 フォニックスDVD、英語ドリルのリスニング&音読

という配分でやっているよう。
今までの学習に比べると追い詰められた感がなく
のびのび学習できる楽しさを味わっているそら。
英語については習っている子に比べて自分は・・という
苦手意識があったのだけれど、
とりあえずとっかかりとしては楽しく出来ていてホッ

入学まではせっかくついた学習習慣がなくならない程度に
ゆるくやっていけばいいかな。
入学したら英語の進度と体系数学で
メチャクチャやられると思うので、つかの間の休息です。