気に入っていただけたらクリックお願いします

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

保護者会が平日だったため行けず、
週末にやっと次年度のテキストと保護者会資料をもらって来たら、
もう春期講習のお知らせが!
相変わらず早いな~

うちは例によって例のごとくパアァァァス!
もうほんと、こんな好き勝手にカスタマイズしまくって
各種テストやオプションや期間講習を取らずやっていると、
最後の最後で助けてもらえないのでは?と思ったり
いやいや一応全てクラス担当の先生(しかも算数担当)と
相談して決めているから大丈夫なハズ、と思い直したり。

で、以前にも書いたけれど先生との相談で、
「6年の夏期講習は絶対に出た方が良いけれど、
春期講習まではいいと思いますよ」と言われているので、
やっぱりこの冬と同じく家でやろうと思います。

今回冬期講習中に家でやっていたことが良かったのか
どうかはわからないけれど、正月明けの模試は
5年最高だった訳だし、やっぱり家で弱点補強だなと。
りくについても、もう兄の経験から見通しがきいているので、
同様に家でやればいいや。兄の春期講習テキストもあるし。

そして旅行の予定を入れているGW。
6年はなにやらGW特訓なるものがあるとか!?
しかも宿題も出たりするらしい。知りませんでした・・・
そっちもぶっちぎり決定だなぁ。

毎日のように家庭学習への切替を考えつつ、
いや大手塾のカリキュラムに乗ったうえで出来る限り
不必要と思われるところを削ぎ落として行った方が、
中受経験がない以上良いハズと考え直したりしています。
お金ではなく、子どもが遊ぶ時間をいかに確保できるか!
が切実な問題である我が家。ぬるい受験を模索し迷走中。