5月4日(土)

昨日、那須を走ってお疲れモードですが今日はBelieveさんへどうしても行きたい!( ・`д・´)

今日はTyrellのプロダクトマネジャーさんがいらっしゃるということ。

婚約記念にive(さくら)を購入した私達。

このことをお伝えしたい!!結婚指輪

お店まで約10kmだという三郷公園までトランポ車



帰りにトヘンのニャンコ猫にも会いたいな~。

先に金町駅でランチにすることにしました。

すし 白川


サイクルラックはないけれど自転車を置けるスペースがあるので、ミニベロならこういうお店も行きやすい🎵爆笑

1500円の握りのセットを注文。


板前さんが握ってくれて美味しかった爆笑

量は少なめだけどコスパ◎

江戸サイを強風のなか浦安を目指します。

しかしなかなか着かないぞ?えー


ムキーにに『ねぇまだ~?10km過ぎたんだけど?』

えーとし直線距離10kmって言っただけだよ!』

ガーンにに『えぇー!聞いてないよー💢もう疲れた~』

輪行袋を入れてあるので帰りは輪行しよっと口笛

Believe


今日はTyrellの試乗会だけでなくGOKISOも試乗会をやっていたのでお店は大賑わい。

GOKISOのBBが付いたクランクを回すとクルクル回る~びっくり


GOKISOのハブを使ったホイールを着けたブロンプトンを試乗させて貰ったけれど、自分の車体じゃないと分からないよねぇと思いつつ興味シンシン(☆∀☆)

続いて、Tyrellの試乗へ

FCX


すべてTyrell本社で作られたというクロモリ。

なにこれ~~ラブ

むちゃくちゃ乗りやすいバイク!

柔らかいけれどフニャフニャしているんじゃなくて、ペダルに乗せた力が推進力に変わって行く!

す・すごくいい、、、(*´-`)

何ならエートスを売って乗り換えようかと思うくらい

FXPK1

右の赤いバイクがFX、左がPK1です。


先ほど上位機種のFCXを乗ってしまったのでそれなり、、、もちろんお値段も倍以上違いますがw

PK1はチタンでFCXの乗り味をシャキッとさせた感じ。

大人のとしさんには刺さるものがあったみたいニヤリ

私はFCXの一択だなラブ

Tyrellのプロダクトマネジャーさんともおしゃべり出来て、色んなお話が聞けてますますTyrellが好きになった爆笑


やっとカフェの席が空いたと思ったらみっちゃんが来ていた爆笑



フルーツタルトを注文。

美味しい~チュー

アイスコーヒーを入れたカップにはTyrell20周年のシールが貼ってあったので、すかさずさくらに張り付けた。

前日、みっちゃんはつくば8耐に参加されたみたいで一緒に参加した方も居てお話してたらあっちゅう間に16時過ぎていた。

輪行して帰ろうと思っていたけれど、追い風なので三郷公園まで走ることにしました。


暑かったのでセブンティーンアイスを買って貰ったので気分上々立ち上がる

三郷公園に着いたのは18時近くでとっくにトヘンは閉まっておりニャンコにも会えなかった😅


TyrellさんやBelieveさんの店長さんやお客さんのハナシを聞いているとミニベロの世界も奥が深い!

今年はミニベロで色々行ってみたいな~