ただの風邪.........にしては( ̄▽ ̄;)
皆さんこんにちは(」・ω・)
今日は曇り☁︎
寒い((((;゚Д゚))))
まぁ、やっとこ秋らしさになりましたね✨
いや、冬か(笑)
あの残暑が、10月まで続くだろうと言われていた時は、嫌だ( ▔•з•▔ )と思っていたけれど
以外にあっけなく寒さ到来。
暑いのも数日だったね(*´艸`)
良きかな良きかな😊
さて、うちの息子様
先週日曜日から突如として熱発🤒😢
そして咳( >д<)、;'.・ ゲホゴホが出て
火曜日の14日に受診したけれども
そこからずっと
保育園お休みしてます( ̄^ ̄゜)
というのも、高熱ではないにしろ
保育園行けるか行けないかの境である
37.5℃
これが出る(笑)
そして、咳が半端なく出る
ゴホッゴホ
( >д<)、;'.・ゴホッ...ヴ...ゲホッゴホッゴホッ...
1度咳が出ると、なかなか止まらない💦
なので、出すぎて空嘔吐🤦♀️
もう、見ているこっちまでしんどい(||´Д`)o
一応、保育園でマイコプラズマ肺炎が発症したと言うので、日にち置いて18日に検査してもらったのですが陰性💦
そのほか、
アデノウイルス、コロナ、インフル、RSウイルスと調べましたが、
どれも陰性![]()
結果、ただの風邪となりましたが
何しろ、ほんと咳が酷い(;´Д`)
なので、元々食べないご飯
さらに食べなくなり、
14日~18日まで、ゼリーと少量のパン
コーンフレークなどしか食べてくれませんでした![]()
空嘔吐し過ぎて、腹筋が痛いのか、
食欲失せてしまっていて![]()
まぁ、無理に食べさせてもしょうがないと、
今のところは食べれるもの食べなさいにしてました
私も、数ヶ月前、酷い咳に悩まされた経験アリなので、
こんな小さな体には、酷だなぁと、背中や頭を撫で撫でして、励ましてます
そして、日曜日の19日あたりから、熱は下がるようになり
これで咳は残るけど火曜日から保育園行けるかな🤔と思った矢先
保育園から緊急連絡が送信されてて(ノ◕ω◕)ノ➰✉ 📮
プラズマ肺炎発症のお知らせと、風邪症状ある子は受診お願いと書いてありました
先週、罹患者1人と保育園の先生言っていたげど
もしかして感染者ふえたのかな?
咳が酷い息子様をこのまま登園させていいものなのか、と、1人もんもん考え
悩んでいるうちに朝になり(笑)
悩んでも仕方ないと、保育園に電話し、罹患者の人数聞くと、2人になったと教えてもらいました。
そして、朝になっても酷い咳が続く息子様
園の先生と話し合って、現状を考えると、
咳がひどい中園に来ても、息子様が身体的に辛くなり、さらには体力落ちてる中マイコプラズマ肺炎に罹患しては、さらに過酷さを増強させてしまうという結論に至り
今は無理に行かず、ある程度咳が落ち着いた頃に登園することにしました![]()
ちょうど、今日から明後日まで仕事はお休み
丸つぶれは仕方ないと、もう腹括り![]()
仕事の日に、義実家にて預かれるか連絡し、手はずを整えました![]()
さらにさらに、明後日は、1歳半検診もあったたため、担当者に現在の状況を電話にて説明し、来月に変更した方がいいか聞いたところ、
最後の順番できてくださいと言われ、変更なしになりました✨✨✧ \(°∀°)// ✧
しかし、一応Dr.にも確認取って欲しいと言われ
どうせ咳が酷くて行こうか迷って(迷うの多いな私(笑))たので、ついでに受診することにしました(*^^*)
病院では、待っている間に寝てしまった息子様
夜咳で寝れてなかったので仕方ない
と、腕の中で寝かせ
その間に諸々診てもらい
先生の判断は、
現状熱は出ていないので、検査はやっても最終日と似たような結果になるだろうからしないということになり、
肺炎(以前RSでもなっていたので)は、今のところ雑音は少しあるが、そこまで酷い訳ではないと判断していますと言われ、
どうしても咳が酷く寝れないとなると、
入院して吸入してもらい、咳が落ち着くようにするしかないと言われました
入院![]()
え、そこまで!!![]()
どうしよう💦仕事が.........
なんて
迷っていると、
先生が、
「うちの吸入器貸してあげるから、自宅で3日間やって木曜日受診してください、そこで酷くなっているか、軽くなっているかで入院の判断しましょう」と打診してくださいました
それにほっとする私![]()
←酷い母親だね🥺
以前(RSの時)みたいに、すぐ入院を選べなかったのは、7月に入院して、また10月に入院となると、スパンが短くて、社長に言いづらい
という私の根性のなさです( ̄^ ̄゜)
とりあえず、自宅吸入、頑張ります(ง •̀_•́)ง
1歳半検診は、熱がなければ行ってよし(^_^)ノとお墨付き頂きました。
アサヒの影響っ!!こんな身近にあった(笑)
受診が終わり、息子様が最近お気に入りのアップルジュースをセブンで買おうと寄ったら
ない
あれ? 他のオレンジとぶどうはあるのに、アップルだけない
店員さんに聞いたら
「申し訳ございません、実は、この商品今話題の「アサヒ商品」でして」
「はぇっ!!!」
あまりの驚きように、変な声出ました(笑)
「そうなんです、よく見ると、アサヒで出してもらってる自社製品なんです。
なので、現状発注かけても在庫が届かない状態でして💧欠品なんです」
と、店員さんに詳しく説明頂きました
いやー、こんな身近に
影響でてるとは!!!
息子よ
ぶどうジュースで我慢しておくれ(笑)
どうやら、
ぶどうジュースとオレンジは、
あまり人気がないようですꉂ🤣𐤔
沢山あった(笑)