皆さんこんばんはニコニコ

今日は晴れて☀︎

かなり暑くなりました滝汗

まぁ、

曇りや雨の時は、

ランドリーで乾かそうと

思っていたのですが

思いのほか晴れたので

自分で干して乾かすことに変更ニコニコ

そのまま洗濯を動かし、

朝食の準備🍞

さぁ、1日の始まりです


再来


(´Д`)ハァ…

少し食べるようになったと

思っていた息子様にっこり

所が


昨日あたりから

再び絶望


食べなくなったドクロガーン


ご飯も、

パンも

かぼちゃも

さつまいもも

じゃがいもも食べない🥔スプーンフォーク


炭水化物

全滅です魂ネガティブ魂もやもや


偏食って

こんなにコロコロ変わるのかな?

よく分からなくて


せっかく

自分の中で

抑えることができるようになった

「食べない事への執着感」

が、芽を出してきて


イライライライライラッ

また、息子様に

酷いこと言いそうな自分がいる


というか、

今日は旦那もいるから

余計イライラ( -'д-)y-~


やることやらないし、

気効かないし、

ゲーム三昧だし


ほんと、イライラが重なって余計に

むしゃくしゃする


必死に

息子様が食べない事に

不安を口に出して訴えても

自分は関係ないって感じで、

一緒に悩んでもくれない事に腹立つ😤


ほんと、

食べるのお菓子ばっかで

大丈夫かな?と、こちとら不安ばかりなのに

寄り添ってくれる人がいないのは、

きついです


だからと言って、

息子に食べない事に対してイライラしても

仕方ないんだけど

イライラしてしまう💦


ほんと、どうすればイライラせずに

子育て出来るのだろ


自分が嫌になる

自分が嫌いになる

自分が自分に腹ただしい


食べなくてもいいよって

言えない自分がほんと大っ嫌い