皆さんこんばんは✨
今日は生憎の曇り☁︎
風も強くて洗濯物が逆上がりしてました(笑)
言い方がムカついたシニア保育士
昨日保育園に息子を送っていった事です実は私の仕事が中番で18時までの仕事だったので、旦那様にお願いしてお迎え頼んでいました
しかし、どうしても仕事の都合上遅くなるかもということで
17:50までに迎えに行くという手筈になりました
保育園の方も18:00までで、延長保育無しの為
ギリギリ💦息子に申し訳ないと思いつつ
お願いしようと、担任ではなかったが対応してくれたフリーの保育士さんに上記の事を説明( ..)"
そしたら、
「ええ!お母さんそれはちょっと、きついですよ!
そんな時間まで待ってられません!
働いてないおじいちゃん、おばあちゃんに頼めませんか?」
と、大袈裟なくらいでかい声で言われてΣ(゚д゚;)
「いや、来れないので、パパが迎えにくるんです」
と、びっくりしながら説明
すると
「この年(1歳)でそんな遅くまでなんて不憫で可哀想じゃいですか!」
と、責められてしまい
私もびっクリ![]()
いやそうなんだけども( -᷄ _ -᷅ )💭
仕方ないじゃん?
なんでこんなに怒られるの❓
保育園って、こんなことまで言われるの❓
不憫で可哀想なんて
預けてる親が1番感じてる事だし![]()
しかも、うちの息子様
咳が酷くなってきてて
本当は1日3回だったんだけど
大変だろうと、保育園に持って行ってなかった薬があって💊
この日はすごく咳がキツそうだったのもあり
投薬依頼書記入して、1回分持っていったんです
そしたら、同じ保育士の人に
「投薬?あのねぇお医者さんに1日2回にして貰って下さいよ〜一応預かりますケド
それでなくても園長先生に手伝ってもらいながらお昼はてんやわんや、
そこに投薬って、飲ませ忘れしちゃいますから!」
と、大声で言われた
もう、イラッときて![]()
じゃあいいです!と持ち帰りました
ほんとこの保育士
人を小馬鹿にしてる
っていうか、
投薬依頼書あるのに、なんでこんなにボロクソに言われなくちゃならないの?
大変なのはわかるけど
今まで持ってきてないんだから、
たまの投薬くらいいいじゃない!って思うけど(´・_・`)
しかも、見る人いるなら
保育園なんて入れてないから![]()
ほんとあのシニア保育士ムカつく😤
でも
園長からも
おじいちゃんおばあちゃんに頼めないかと再度言われてしまい(#・ω・)むかぁ
そんなに遅くないと思うんだけど
17時台でダメって
そんなに早く終わる仕事なんて
無いわよ💦
もう、
保育園側のお願いを
快く引き受けて
文句も言わずやってきたのに
これならやんなくてもいいよね?って思っちゃう
自分たちの要求ばかり通して
こちらのたまのお願いは却下されるって
ほんと最悪な保育園![]()
![]()