皆さんこんばんは
今日も朝から雨☔
でも暖かい☺️
息子様、今日と明日
保育園休むことにしました
ちょうど私も仕事休みだし、
まだ固形もの食べれない状態だし💧
そんな状態でいっても、息子様が大変かもと思い、決定
でも、登園日数とか縛りないのかな?と不安で、保育園に休みの電話して、聞いてみたら
そういうのはないし、いまはゆっくり治すことだけ考えてあげてください😊
無理に登園すると、長引くだけだし、何より、保育園は「しんどいところ」ってなって嫌いになっちゃうと大変ですから(`・ω・´)キリッ
と言われた
それ聞いて
そうよね、無理に行かなくても
治す事だけ考えよう🤔💭💗と思いました☺️
それから、外は雨という事もあり、室内遊び
息子様、ひとしきり遊んだ後は朝寝
なんと昼過ぎまでぐっすり😴
よく寝たわ(笑)
鼻づまりも、少し軽減してきた模様
咳は相変わらずだけど、最初の頃みたいに嘔吐するほどの咳はしなくなってきた( >д<)、;'.・
ご飯も、数日前作った冷凍の軟飯の炊きみご飯だったけど、酷い時は全く食べたがらなかったのに
今日は半分完食👏
やっぱ喉痛くて食べれなかったのね( ̄▽ ̄;)
躍起になって食べさせようとした母、
深く反省💦
昨日の夜あたりから固形、少しづつ食べれるようになってきたので、少し安心です😊
それから、夜になり
旦那様帰宅
そしたら
「かぜひどかった」と言われ
「え?
風つよかった?
そんなに風吹いてんの?」
「違う‼️
風邪!」
「かぜ?
あぁ( ・ᯅ・ )…
ご苦労さまだったね(_´Д`)ノ~~オツカレー」
ふふっ、決して
夫婦漫才してる訳では無い😂
本気で、旦那の風邪について知らね😑
って思ってたら
すっかり旦那も風邪引いてるの忘れてて(笑)
帰って早々、そんな事言い出すもんだから
頭の中で漢字変換が上手くいかず\/\/Ww𐤔ʷ 🤣ّʷ𐤔wW \/\/
こんなやり取りに(笑)
そして、絶対に、私は「大丈夫?」「しんどかったね」は言わない
この前の喧嘩の恨み、忘れない
だから、(_´Д`)ノ~~オツカレーのあと、そのまま夕ご飯の準備にいそいそととりかかる
体調を心配されないのは
1番寂しいからね
己も身をもって思い知れ
あ、思い知れと言えば
昨日面白い場面があった😮´-
土曜日から、旦那は喉が痛いといい、
そして、少し熱ある(熱なんて無いんだけど
履歴みたら35.9度熱の【ね】の字もない)と言ってずっとグゥたら寝て過ごしてたんだけど
そんな中でも、最近パパっ子になりつつあった息子様は、かまって欲しくていろいろやってたんだけど
全く気にせず
息子様転んでも近寄るでもなく寝てる
ついついなんだこいつ💢と、
イラッとくるくらいなんもしないでいた旦那
すると、
日曜日の朝、息子様の行動に変化が
どことなく、
旦那を避けている❓
というか、行かないようになった
いつもだと、寝てるところ顔バンバンして起こすのに
それを全くしないʅ(´=c_,=`)ʃ
ありゃ( ̄▽ ̄;)
どうしたもんか、とアグねいていたけど
自分で蒔いた種
自業自得
と、頭にでて、その変化を教えませんでした
そしたら夕方
衝撃的出来事が(笑)
寝てばっかりの旦那が、ちょいと調子良くなったのか
身体起こして息子様と遊ぶモード
両手広げて
「さあ!こい!!」
と、したのに
何故か息子様
旦那ではなく、私の方に来た(*゚∀゚*)
『え?』
お互い固まった(笑)
試しにもう一度やる旦那
すると今度は大泣き( Ĭ ^ Ĭ )
とうとうこうなったか、と
小さく鼻で笑ってやった🙌💕
ざまぁみろ(๑ ิټ ิ)
そしたら、今度は無理やり抱っこするものだから
息子様ギャン泣き😂
しかも私の方見て🤣
あーあ
こりゃ、修復大変じゃの
それから、遊びに気を紛らわせながら抱っことかしてたけど
息子様さり気なく拒否ってるし(´・Д・)✋ヘイキデス。ウケた🤣