皆さんこんにちわ照れ
今日は朝からいいお日さま🌞
電気つけなくても明るいの久しぶりでした

さて、今日は慣らし保育2日目
きょうは10:30まで
おやつ食べてきます🍪☕️💕
ちなみに今日のおやつは

野菜ジュースにビスケット🍹

私、昨日貰った給食献立見て
びっくり((((;゚Д゚))))

これ飲ませていいのポーンハッ
ってのがいっぱいあった(笑)

なんせ

ヤクルト←飲ませてない
野菜ジュース(緑)←幼児用ならある
ジョアプレーン←飲ませてない
飲む野菜と果物(グレープ・ピーチ)←飲ませてない
これら全部
まだ飲ませなくていいか、と
飲ませてなかった奴ら(笑)

まぁ。大半がクリアしたやつだろうから
大丈夫だとは思うけど💦
乳製品だし、大体の野菜はクリアしてるし
でもびっくり((((;゚Д゚))))
1歳からいいんだびっくりって

そんな訳で
家よりリッチなおやつ食べて来ます(笑)

朝はいつも通りの行動
そして、靴下履かせ
自分から玄関まで歩かせ
抱っこで車へ乗り込み

保育園へ

着いてからは、駐車場は車危ないので抱き上げ、園の中で解放

息子様、固まる\〘 ゚[]゚〙/(笑)

でも泣きはしない
それから少し先生とお話
そしてこれまたサラリと退散

ある意味、泣くかも、と心配してたけど

大丈夫そう(笑)

それに、多分
支援センター行ってたから
雰囲気的に馴染みやすいのかもしれない
(´・ω・`)

部屋の中におもちゃあるし、
ほかの子いるし
数人大人いるし

居ないの母のみ

でも、迎え来るっては何となく分かるっぽいし
意外と大丈夫かもしれない
と、ちょっと緊張解けた😳💦

時間になって迎え行ったら、
泣いてる(笑)
どうした?と思ったら
鼻水拭かれて怒ったみたい
あー、嫌だもんね、鼻(笑)

しっかり遊んで
しっかりおやつも完食👏

すごいな、息子様•*¨*•.¸♬︎

帰ってきたら甘えモード💠
ぞんぶんに抱っこしてたら、寝てしまった😴

疲れたよね、おやすみ♥️
明日はおやすみだから、ゆっくりしましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
つくづく思う
保育園前に、支援センター行ってて良かった(*^_^*)と
色んな人や他の子と触れ合ったことで
親から離れて遊ぶこと大丈夫になってた☺️

知らないうちに、成長ってしてるんだね🤣
案ずるより産むが易し

よく言ったものですね(笑)