皆さんこんばんはニコニコ
今日は昨日に引き続き悪天候☔
寒い寒い((((;゚Д゚))))
もう、これで明日からまた気温上がるって言うんだから、どんだけ高低差あるんでしょ💦

今日は、息子様と
遊びという遊びをあまりやらずに
あっという間に1日が終わってしまったキョロキョロ

なんだろ🤔
多分、母
緊張中:(´◦ω◦`):カタカタ

明日の保育園
すっごい緊張しまくり(笑)

不安、期待、ちょっとしたワクワク(どんな遊びしてくるんだろびっくり)

もう、色んな感情入り交じり⍢⃝ ⍤⃝ ⍥⃝ ⍨⃝ ⍩⃝⃜

でも、泣かれたら
私振り切れるか不安キョロキョロもある

あとは

無事、戻って来てくれるかという不安(´・_・`)
時々ニュースになる保育園での事故

もう。それが離れないんだよね

だったら自宅保育園しろよって
思われるかもだけど
生活もキツキツ(主に私が)

働かないとどうにもならない

まぁ、働き始めの頃
旦那に4時間とはいえ息子を預けるのが不安だった時もあるから、

要は慣れなんだろうけど

今まで、私が主で見てた息子様

保育園行けば
私以外の人にお世話してもらうことになる

もちろんこれは
幼稚園
小学校も同じ

下手したら、保育園より小学校の方が危ない⚠️?(笑) 
中途半端に理解出来る頃

なんて、どこ行っても危ないんだけど

社会人になっても危ないし、
何歳になっても危険は伴うんだから

そんなに不安がってもしょうがないんだけど


どうなる事やら