皆さんこんばんは
今日も風が強かったですが
お日様はポカポカ☺️🔆
午前中息子様お散歩し
午後は支援センターで遊んできました。
さて
最近試しに始めたこと
それは
アプリに沿って晩御飯を作る🍴😋事
いえね
色々試してみたんですけど
実の所
ハードル高すぎ
食材高すぎ
時間かかり過ぎ
のトリプル(・ ∀ ・)
で、挫折しまくってたんです。
ですが、最近見つけたアプリ
すっごくいいのがあったんですよ( ` -´ )bイイネッ✨
何がいいって
幼児食
つまり、取り分け可能メニューを自動で
選択して出してくれるんです


どういうことかと言うと
おやこどもレシピと書かれて
主食、副菜、主菜、汁物
これらが自動でメニューが選択され
表示されるんです
しかも
これ大事(๑•̀ㅂ•́)و✧
調理時間
何と(@_@;)
5-10分!
((((;゚Д゚))))短っ!
しかも簡単
家にある材料で作れる
アプリ通りに作れば
子供のご飯の用意も出来てる
時間が短いから
息子様見ながら作れる✨
これほんと見つけて良かったって思ってます♡
1月27日から、このアプリ使って晩御飯作ってますが、
今のところ調理時間が短いのと
簡単メニューが大半なので気負いすることなく
今日まで続いてます
もちろん
簡単だからと
栄養面がちゃんとなってない訳ではなくて
タンパク質
ビタミン
炭水化物
この3つの栄養素がきちんと織り込まれているのが嬉しい
なので、
息子様の晩御飯
今は私たちと同じメニューの薄味です☺️
別に考えなくていいのがほんと気持ち的に楽でいいです
今まで、、晩御飯息子に何作ろと悩み
億劫になってベビーフード使ってました
でも、そのベビーフードも少し罪悪感(笑)
しかも、ベビーフードって
全て柔らかいから
いやー
丸呑みするわするわ
ご飯は飲み物🥤状態
この記事でも書きましたが
これではいけないと内心焦ってて💦
少し固めと言っても何から出せばいいのか
悩みの種(´д⊂)💦
このアプリに出会ってからは
1口大に切って
お皿に添えると
すごくカラフルだから
見た目も良くなって(´・ω・`)
しかも噛まないと
飲み込めないもの(食材)が増えてきたせいか
スプーン🥄より
手づかみに戻って来て(笑)
今まで全部口に入るだけ入れ込んでいた
のに、手づかみに戻ってから1口大を模索しているのか、入りすぎた分は吐き出すようになって
y
よく見ると
もぐもぐ( "´༥`" )
と口を動かす回数も増えてきて👄
悩んでいた事が少しづつ解決し始めていて
良いことづくし

しかも夕食何にするがなくなったことで
地味なストレスもなくなり
食材も自動で3日分のメニュー分リスペクトしてくれるので、廃棄ものが減り(´・ω・`)
お金も無駄使い無くなった(笑)
私には神アプσ(♡∞♡)💕
ありがとう!(´▽`)(笑)
