皆さんこんばんはニコニコ

今日の1日振り返りですが

今日は地元でママカフェがあり

参加してきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

なんでも、親子で触れ合い体操と

お抹茶体験とあったので

楽しみにしていたのですが


いざ行ってみると

年配の方々数名と、保育士らしき方々4名が配置されていて

開始後

親子で触れ合い体操というのも15分くらいで終わり真顔ハッ?

早々にお抹茶体験꒰ 🍵 ꒱

子供たちは保育士らしき方々におまかせし

目の前に1口大の小さな落雁

そしてお抹茶か配られ

先生らしき年配の女性が、

実際にお菓子やお茶を手に

丁寧に説明してくれるんですが

マスク越しなのと

子供の声に完全にかき消され🤣


全く聞こえない🤷‍♂️


これは私だけでなく

参加したお母さん全員だったらしく

首傾げながら見よう見まねでやってました


しかも、

お抹茶飲み終わった後、コーヒーや紅茶を準備してるのでどうぞと言われ

みんな諸々好きなやつ入れて各自の席に戻ったら、お茶請けが



お漬物(根оωо)だった(笑)


うん、私は全然好き嫌いないから大丈夫だけど

意外とお漬物って苦手な人もいるから

どうせ出すなら普通にチョコとかの小さなお菓子でも良かったんじゃない?と思ってしまった


ある意味、今回初めて開催したのかな?

前回別な団体さんのママカフェでは、

同じように託児があり、

お母さんたちは少し離れたところで、

3つのグループに別れて

それぞれに担当者がいて

お互いの声が聞こえる範囲で

クリスマスのリース作りやっていた

終わりごろには同じように飲み物準備され

出されたお茶請けは、

個包装タイプのクッキー


うん。

今回参加したお母さん数人(私も含め)も

そのママカフェ参加してたから


多分同じこと思ったかもしれない🤣


みんなが食べれる物を出しましょ


と。


まぁ、参加費無料だから仕方ないけど

(´・ω・`)💦


でもお漬物は


ウケないと思う🤔


現に、

ほとんどの人が口をつけないで残していた

私は美味しく頂きました😋



フードロス目指すのなら

うん。


年代に合わせて対応しましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)






今日1日を振り返ろう

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する