皆さんこんにちわ![]()
今日は晴れやか☀️
少し暖かいですね☺️
さて、この前、離乳食相談にて発覚した
タイムスケジュール。
早速昨日から変更かけました。
息子様は基本朝6:30頃起きるのが当たり前あたり( ̄∀ ̄)まえ〜(笑)
もっと早いときでは5:00なんて時もあります💦
なので準備している間に7:00になるので、
ちょうどいいかなって感じです。
ただ!
うちら大人のご飯も用意しないといけないので、若干てんやわんや(笑)
慣れてないんで仕方ない![]()
もう、これは慣れですな🤣
嫌がらずに息子様は食べてくれるみたいで一安心ε-(´∀`;)ホッ
2日めですが、朝は基本パンケーキ🥞です(笑)
食べる分ちぎって渡すと、自分でむしゃむしゃσ(´~`*)ムシャムシャしてくれるので、私もご飯食べれる🍚
さらに、スープ出せばちょうどいい感じ(笑)
昨日10:00頃はお客さん来て、書類散らかされると困るので、おやつあげて大人しくしてもらいました🍪☕️(笑)
ほんとは1歳迎えてからと思っていたんだけどねー(笑)
ジイジ、バァバ(義実家)が、おやつ買ってきたもんでもったいないため💦
今日は、朝からまだ眠かったのか
9:00ぐらいに入眠…zzZ
現在(10:00)もすやすや(*˘꒳˘*)スヤァ…中です![]()
そして昨日の夕方から、普段はそんなにやらない離乳食作りやりました⁉️
みきてぃさんの本がいいと言うことで買って
作ってみたいなと思うものがちらほらあったので
早速昨日作りました✌️
材料刻むの大変だけど
今後を考えると今大変な思いした方がいいですもんね![]()
昨日作ったのは、炊飯器で作る野菜スープ🥬
実はこれ、本買ってすぐ作った代物です
めっちゃ便利✨
ストック作っても結局あまらしていた私が、最後まで使い切ったスープです。
味付けしなければ、なんにでも変身できます。
和え物や煮物風、パスタにかけるもの、なんでもありですヾ(*´∀`*)ノ
ベビーフード買ってて、使い方イマイチでしたけど、このスープのおかげで色々レパートリー増えました(笑)
中でも!炊飯器ってのが楽![]()
ガスだと停めに動かなきゃですが、これは合図なるまでほったらかし( ˙▿˙ )☝
楽🤣
な、スープ。今度は本通り3種類のスープに変身させました。
すまし汁、味噌汁、豆乳味噌汁。一気に12食分
出来ました✌️
そして
豚ひき肉使った肉みそ&ミートソース
2種類です。
肉みその方を夜ご飯で食べさせましたが、
完食👏😋
いつもだと飽きて立ったりするけど、今回は立ってもすぐ座って再開して、むしゃむしゃσ(´~`*)ムシャムシャ
美味かったらしい(*´﹃`*)(笑)
傍から見ても美味しそうでした(笑)
そして今日はひじきの混ぜご飯

と、味見したら・・・
あ、
しょうゆ入れるの忘れたかも(笑)と気づいた![]()
素材の味でした(笑)
食べる時に、しょうゆかけ回そうと決めました\(//∇//)\
ベビーフードもいいのですが、やはり子供には手作りも食べさせたい気持ちもあり、今回は頑張りましたー💪
土日はベビーフードになりますが
私が仕事で息子様は義実家か旦那様対応になるためと
細々とした説明めんどくさいので
ベビーフード使います(笑)
レンチン楽ちん![]()
平日は基本、手作りで行こうと思います😊
だいたいは、朝はパン系、昼はご飯、夜は麺類でいこうかなと思います
試しですがね![]()