⚫︎今日はパパと息子様の初2人り

 皆さんこんばんわ照れ

今日は晴れやかな1日☀️

洗濯物乾かすにはうってつけでしたねおねがい


仕事を始めて本日で3回目( ˙꒳​˙ᐢ )サンッ

本日は息子様とパパが初めて✨

2人きり٩( ᐛ )( ᐖ )۶

今まで、2人きりなんて、

1時間や30分はあったけど

4時間はなかったから

私(ママ)の方が緊張している(笑)

パパは、

「できる」と楽天的真顔

ほんとに出来んの?大丈夫?

疑心暗鬼👹


でも、こればかりは信じるしかない💦


離乳食が3回になって、パパは

まだ3回目のご飯しか対応した事ない🍚


1回目、2回目は仕事の都合か、

はたまた朝爆睡状態で

大半私がやっていたから


今回が初になる・・・。


ちゃんと、

喉に詰まらせずに介助できるのだろうか、と

不安もダラダラ💦


なぜここまで不安なのか


パパは、食べさせるスピードが早い😂

いや、私も早いところあるけど💦


それ以上に早い・・・

さらに、こたつでゲームやり、そのまま寝落ち

してしまうところがあって😮´-


息子様を時々しか構わない

だから、不安になってしまう


でも、これから見てもらうんだし

信じなきゃキョロキョロ


と、自分に言い聞かせて

仕事に行きました


仕事中は、携帯持たないため

連絡取れないのでもし何かあれば

会社に連絡が来ることになります


そうならないように、

心の中で祈りながら仕事をこなしました


そして、仕事が終わり、

急いで帰宅\( ´・ω・`)┐しゅたっ


すると、思いのほか穏やかに2人はいました


その姿にほっとして

今日は何していたのか聞いてみると


ベビーカーに乗せて散歩に行って、

それからご飯を食べさせたとの事


どうやら、一睡もせずに

しっかり見守ってくれていたようです


思いのほか、

しっかり育児してくれているようで

意外でした驚き


案ずるより産むが易し


昔の人はよく考えたなーと

思います


今後も、

ガンバって貰わなきゃたヾ(=д= ;)