皆さんこんばんわ(*^^*)
今日は太陽️☀️.°出て少し暖かい日でしたね☺️
家の中は寒いですが(笑)
今の所、夜は暖房は電気カーペットのみでしのいでます。(だいたい18~14度)
息子はスリーパー着せて対応
フリースのおかげか、寒くはないようで
元気に動き回ってほんと、若いって素晴らしい👏(笑)
1桁になったら、エアコン使おうかと、話してはいます
本当は石油ストーブ使いたいのですが
なんでも触りまくって
舐めまくる息子様![]()
扉も蓋も開けまくるため、ストーブなんて大変危険⚠️⚠️
スペース狭いので柵はやれないし💦
もう少し大きくなってからにと思っています☺️
冬は電気代、半端なくなるだろーな汗💦(^_^;
現在、すっごい悩んでる事
離乳食も3回食になってから早くもひと月半
悩む(-.-;)
どうすればいいのか悩む。
いえ、あるもの全部出せばいいんですが
息子に食べさせるので、どこまでどうゆうふうに出せばいいのか、だんだん分からなくなって来るんです![]()
離乳食の本は買いましたが、大半は2回食までしか1週間の献立しか乗っていない
3回食は、おやきやパンなどのつかみ食べ載ってるけど、
それに何をプラスすればいいのか例が載っていない![]()
欲しい情報がないですね〜![]()

自分で作ると
大変質素(笑)
フレンチトーストに、オレンジのヨーグルト和え、麦茶
ベビーフードは使いますが
なんだか、上手く合わせられませんね
一緒に作れないのがキツイ。
同じもの、早く食べれるようになるといいなぁ(´・ω・`)

