皆さんこんばんは。
今日は引越し先にて少しづつ荷物の運びと片付けをしていました![]()
もちろん息子様も一緒です(*・∀・)/💖\(・∀・*)
義実家に戻ったのが16時頃
そのあと義母の誕生日という事もあり
(私完璧忘れてた(ノ≧ڡ≦)☆)
少し豪華なお食事に🍴😋🍴
しかし、義父と義母が醤油さす皿の事で揉めてしまっていた( ´・ω・ ` )σ
というのも、いただきます言った直後
義父が何故かお箸に手を添えたままあちこち見てて
義母は「どうしたの?」と義父に問いかけますが、未だに口を(˙👄˙)開かない
痺れを切らしテーブルの上を見て
「お皿が欲しいの?それならお皿と一言いってください」と義母が言いながらお皿を取りに
すると
「こんな事言わなくても普通わかる」
「自分で用意したんだ何枚あるか分かるだろ」
「そうやって、俺を悪者扱い」
「一生懸命(農家)やってるのに、何かしらぃいがかりをつけてくる」
と、ひとりでヒートしていた
ある意味私からしたら、
皿ぐらい無きゃ自分で持ってくりゃいいだけじゃん
と、冷ややかに静観。
逆ギレしれいるのが意味わからん
それに、別に悪者扱いって言うけど
「皿ない」と言う事がなぜ悪者扱いになるのかそれも意味不明(・д・)??
義父としては「察して」モードらしい
アホくさ![]()
更にヒートアップした義父
「他の家に行ってみればいいんだ
他の家ではこんな事(察して言わなくても持って来ること)常識的にしていることだ
他の家に行ったことないから分からないんだ」
と、義母を攻めまくり![]()
それ聞いてさらに呆れてしまった
私の実家では
祖父も父も
男衆達みんな自分で料理して食べてるけど![]()
醤油差し無いなと思ったら、自分で取りに行く((((っ・ω・)っケド?
つうか、農家一生懸命やってるのに言いがかり
って言うけど
全てに対して「察して」モードやってるから言われるだけでは?怒( #`꒳´ )
自分のやり方がおかしいから息子達にも嫌がられてんじゃん
この前そういう話して、気をつけて話すようにするから時間が欲しい(旦那と話すようにする)っていうから引越しも9月にしたのに
全然会話してないし✋
これ言われるがまま先延ばしにしてたら絶対引越し出来なかったパターン(´;ω;`)
よかったぁー
自分の意見を曲げないでおいて
あの時の自分によくやったと褒めてやりたいわ![]()
ある意味、私も会話をしなくなったから余計イラついてるのかな?(笑)
もう、嫌で嫌で仕方ないの。
あと少しでこの嫌な生活ともおさらば‼️
頑張れ私💪💪💪🔥