皆さんこんばんはー( ᷇ᵕ ᷆ )
毎日暑いですね💦
息子様もロンパースのみになり扇風機大活![]()
ほんと扇風機の風は気持ちいい![]()
さて、今回はちょいとした愚痴です。
今月入って 、我が家ではセキレイという鳥とツバメが巣を作り子育てしました。
それはいいんです。
可愛い小鳥ちゃん見れました( ´艸`)
ところがある日。
大変な事が起きまして![]()
離れにいる私たちの部屋に、小さなダニの様な小さい丸い虫が大量発生(´・_・`)
なんで
と片付けながら不思議に思っていると
毎回母屋に行って離れに帰ってきた時
手に大量に着いていることが分かり、恐る恐る離れのステンレス製の扉の取っ手付近を見てみたら…………
居るではありませんか![]()
しかも大量に![]()
外側にも中側にもびっちりと![]()


もう、1人ではどうしようも出来ないので急いで義父に伝えて2人でキンチョール持って駆除。
でもなかなか減らない💦
義父がセキレイの鳥の巣から発生しているんじゃないかと言っていて![]()
こんなに虫が湧いてたら気持ち悪くていやですって正直に伝えたら、
どこの家庭にも虫のひとつや2ついる。そんな事言ってたら賃貸借りて住むしかないと言われました💦
いや、そうなんだけど。
虫は少なからず居るけど。
気持ち悪さの問題よねこれ。
一匹2匹見えるだけならまだしも。
黒い細かい虫がうじゃうじゃ、身体にはられたりされたら。誰しも嫌だと思います。
ほんと、わかってない![]()
義母も、大変ねと言いながらどこか他人事😰
若干カチンと来つつ。
やりましたひとりで。
布団やらマットやら絨毯やら押し入れやら💦
キンチョールふっかけまくって
全部ひっくり返しです。
もう、超絶疲れました(-_-;)ハァ…
そしたら旦那さん。
そこまでする必要ある?虫は何処にでもいるでしょと言って来ました。
さすが義父の息子。
同じ発言をするとは。
はい、もうカッチーン( ・᷄ὢ・᷅ )
ってなわけで。旦那の布団一式は何にもやらいことに決めました。
案の定、身体喰われた、といってきますが。
私は、虫なんてどこにでもいるんだから、食われるのも当たり前よね。と言い返し相手にしません!
私と息子様の分はしっかり対策してます。
翌々日には、義父がセキレイの雛が巣立ったのを見計らって撤去。
それと同時にさらに階段付近にキンチョールふっかけまくり
離れには大群はいなくなりました。
一安心したのもつかの間。
今度は母屋の方に、ツバメのフンから大量の小さい丸いダニみたいな虫が発生。
元勝手口になっていた空間に植物を義母が置いているのですが、そこにうじゃうじゃ入り込んでいて。
そのこから直結の茶の間や台所にうじゃうじゃ侵入![]()
なんてこったでしたが。
内心、いい気味と嬉しくなりました。
私らの時は、気にするなと言っていた義父も
さすがに自分達がくつろぐ場所に虫が大量発生となると、気になるらしく。
キンチョールふりかけまくり 。
でも翌日には再び大群が柱にのぼっている。
(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
居るでやんす。大量に(離れほどでは無いけど)
台所にもいるとわかると、義母はどうしようと焦っている様子。
どうだ( ⋅֊⋅ )ドャ
私の気持ちわかったか![]()
若干、義母は見えない事を理由に私1人に片付けやらせようとしてましたが![]()
そうはさせません。
用事があって出かけると言っていたので、
「何時までに戻られます❓」
と聞いて。
「どうして❔」と聞かれたので、
「お義母さんが戻ってきたら食器棚とか一緒に掃除しようと思いまして❤︎」
もう、超絶ぶりっ子で(笑)一緒にを強調。
遅くなると言われたら「待ちます_( ˙꒳˙ _ )チョコン」と言い返す。そんなひとりでなんて馬鹿らしいですもの。
それを聞いて義母も諦めたのか😂
その日の午前中のうちにお掃除🧹
ある意味。
すんごい大量に皿類。
義母とやって良かった。
こんなの1人でやったら1日でなんか終わらん![]()
義母も初めのうちはイライラしながら(皿を洗う激しさが凄かった(笑))やってましたが、
洗っても洗っても次が出てくる為、疲れてゆっくりに(笑)
「まだあるの❓」と言われるが
自分家の皿の量ぐらい把握しててよ(笑)
その量を私一人にやらせるつもりでいたんよあなたは、と嫌味たっぷり込めて
「まだまだですね(*^^*)
2人いて良かったですねー笑」と言ってやったわ
そんなこんなで、何とか終わり。
台所にもキンチョール。
これで大丈夫ね。と義母。
ふふふふふふ![]()
私は知っている![]()
これで終わりで無いことを( ˙▿˙ )☝
案の定次の日には虫達復活⸜☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
義母の叫びも復活(笑)
これが離れでもあったんよーと再度言ってやった( ˙▿˙ )☝
2回言ってやったわよ![]()
それから、色々と気にし始めた義母。
あまりの気にしすぎように義父が「そんなに気にしたってしょうがない」と言われてたけど、
それに逆ギレした義母が早くツバメ飛び立って欲しい、ともらし。(義父には文句言えない。言ったら負かされる)
それを聞いた義父が「自分が悪いんだろう。
今年は巣を壊さないでと言ってきたのはあなたでしょ」と義母を責める。聞いてらんない。
言われてもいつものごとくとっぱらえば良かったのよ(*^_^*)
どっちもどっち笑
ある意味2人の気分屋の1番の被害者は「わ・た・し![]()
達夫婦」です。
これに懲りて
気まぐれを起こさないことを祈ります(。-人-。)