皆さんこんにちはーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
大変お久しぶりです(´°v°)/
先月ほとんど更新してなかった✋
寝落ちばかりでブログが書けなくなってる😴(笑)
さて、息子様![]()
5ヶ月迎えました![]()
体重も6kg超え。
身長も一気に上がり、基準値に![]()
もう、ずっしり感が安心感🤣に変わって私自身も落ち着いて来ました(^-^)
ほんとここまでよく育ってくれたなと。
毎日感無量![]()
1日1日が感謝の気持ちでいっぱいです。
寝返りもらくらくうつようになり、今では起きてるとほぼ、うつ伏せ![]()
寝てる時も気がつくといつの間にかうつ伏せに![]()
その都度仰向けに寝かせ直してましたが、嫌がって何度もうつ伏せに戻る始末💦
仕方ないので、ある程度までは見守る事にしました(*^^*)f
見てるとしっかり顔を横向きにしている![]()
気を抜いたら危ないので、ほんとある程度までですが![]()
お陰で毎日寝不足(笑)
でも仕方ない( ˇωˇ )今だけだからと。
自分に言い聞かせています(*^^*)
でも、義両親はうつ伏せ寝の危険度に危機感が全く無い![]()
毎回、用事がある時は義両親に頼んで見てて貰うのですが。
その都度「うつ伏せの時は戻して下さい」とお願いするんですが(>人<;)
帰ってきて様子見ると、なんとうつ伏せ寝![]()
![]()
慌てて覚醒促し、仰向けに戻し大丈夫かチェック。
その際、義母から
「うつ伏せでもちゃんと呼吸出来てるから、そんなに心配しなくてもいいの」
と言われ。
何言ってんの(゚Д゚)≡゚д゚)この人❓
と、ありえない言動にドン引き( ꒪⌓꒪)
今年の2月か3月辺りに、保育所で預けていた3ヶ月の男の子が、うつ伏せ寝による窒息で亡くなったニュースがあった時、息子様も気をつけないとって話してたのに。
結局は深く考えていないのだと、痛感。
絶対安心はこの世にはありません![]()
![]()
介護の仕事している時、必ず言われるのが
ハインリッヒの法則
聞いた事ありますか❓
重大な事故が1つ起きるには
300の異常(ヒヤリハット)があり
そのうち29の軽度な事故が発生しているというもの。
つまり、大きな事故が起きるのは、たとえ命に関わらない小さな出来事でも、繰り返していけば大きな事故に繋がっていく。
不意に起きた大きな事故はなく、些細な事柄無視した結果起きる現象である。
と言われているのです。
これは何にでも当てはまる事柄のため、会社とかでも良く使われていると思います。
なので、今回は大丈夫でも、ものによっては危なくなる事もある。と言うことが私の頭の中では入っているため、あまり過信して欲しくないのですが💦
これまた「経験者だから」という変なプライドがあるため、言うこと聞かない![]()
はあ、ほんと困ります😮💨
挙句何かあると「母親の責任」を着せるのです。やってられませんわ![]()
なので、私は言われても、
「もしもということがありますから。
この時期の死亡原因は窒息なんだそうですよ」
と言い返してます。
息子様の母親は私。
全責任の権限は私。
息子が自分で責任を取れる様になるまでは
私が命が危険な事柄については決めます![]()
喧嘩したっていいんです。
後で「なんでそんなことした」
「言ってない」と言われるのは目に見えてますから👀
なんせ、忘れっぽい義母と間違いを認めたくない義父ですから( *¯ ꒳¯*)
母は強くなりますね、ほんと(笑)
とまあ、愚痴になってしまいましたが💦
息子様今はほとんどを腹ばいの練習に費やしております(* 'ᵕ' )☆
腹の底から「ンギャオーっ!!」と言いながらおしりを上げて🍑
踏ん張って![]()
腕を上げて後ろに移動
きゃ〜できた〜
って、あれ?![]()
後ろ?![]()
はい、息子様。
腹ばい後退覚えましたーー(笑)
前進の副産物ですが。
何故か後退にハマって(笑)
後ろに下がるは下がるは↷↷![]()
もう、下がり終えた息子様の顔はドヤ顔( ¯﹀¯ )
もう爆笑🤣
みんなで爆笑"ꉂ😝💙💚
可愛いったらありゃしない![]()
更には、口の中。前の下側。
不意に指をカミカミされ何やらザラザラ
え!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
もしかして
と。
見てみると。
左側が少し盛り上がって白い物が見えてる(*´∀`)
乳歯だぁぁぁぁぁx![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、1人テンション爆上がり(ง ˙ω˙)ว♪
翌日にもう一度確認したら、今度は右側も盛り上がって白い物が見え👀✨
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
下の歯が2本〜![]()
更にテンション爆上がり🤣
いやー、色々変化あると嬉しいやら嬉しいやら♥️
これからもどんどん嬉しいことが増えていくと思うと( ˊᵕˋ )💭
心臓モツカナ( ˙👄˙ )(笑)